かなりご無沙汰してましたが、4月に引っ越したあとWindowsPCは全く起動されてなかったのでプレイテストの方は全くチェックできてませんでした。😅 あとは、ヒーローズ オブ マイト&マジック Vのフォント改造でバイナリエディタを長時間使っていたのが祟ったのか右目の視力が著しく低下してパソコンの文字を見るのが辛くなってきました。ということで、ゲーム自体ほとんどやれてません。😂
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
で、ようやくプレイテストが終了してV1.2.1.6が公開されました。パッチノート→リンク
それから、先日Zantaiから今後のスケジュールについて記事が出でており、→リンク FoAのリリースは大幅に遅れて年末から来年の春、更に遅れて来年の夏というのもありえる。みたいなことを言っているので、まだまだプレイテストに伴ってのマイナーアップデートが続きそうです。
*バーサーカーの配信動画も出たし、クローズドβテストもやってたのでこんなに遅れるとは思いませんでしたが、まあ、内容がより良くなるのであれば!って感じでしょうか。あとはタイタンクエスト2もβテストを開始するとかいいながら、全く音沙汰がなくなった感じで進んでいるのかが全く謎。😅
V1.2.1.6の方は、一応日本語ファイルをざっくり見た感じ大きな問題はなさそうですが、なぜか更にバグと言うか一部の用語(ブラックリージョン→黒の軍団とか、ログホリアン→ ログホレアン(タイプミスかよ!😡))など退化してる部分もあるのが困りものです。まあプレイには特に影響はなさそうな気もするので。😆
あとは、FoAが遅れることでModの方も影響を受けそうですが、Grim LeagueはRektbyProtoss氏がシーズン8を検討すると言ってました。ただ、今の私の目の状態では出ても翻訳作業は無理なので他力本願です。😅 一応日本語Wikiにゲームテキストの編集のやり方は書いてあるのでやる気がある人ならできると思います。まあ、最初から全部翻訳するのはきついですが、Grim Leagueは80%くらいは前のバージョンと変わらないと思うので20%程度を翻訳できれば大丈夫だと思います。
それから、Reign of Terrorの方は、実質arusu1234さんがやっているので、小規模なアップデートなら一人でもやってくれると思います。(ヒーローズ オブ マイト&マジック Vの方のアップデート(MMH5.5)は、自分がやるしかないですがすぐには無理かな~😅)
ということで、今後もほとんど記事はかけないかと思いますが、大きな進展がありそうなときはできるだけ書くことにしたいと思います。