全く音沙汰のなかったタイタンクエスト2でしたが、突然゚ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! オープンベータをすっ飛ばしての早期アクセス開始です!(いや~まさに不意打ち😅)しかも、リリース記念で20%オフの3,511円はハクスラファンからするとタダみたいなものともいえるでしょう。(ただ、日本語はまだ入ってないし、実質有料オープンベータってところが正解かもしれませんが。😅)
リンク++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ということで速攻で購入してプレイ!😅
UI関連はGrimDawnとほぼ同じなので迷うところは全くありません。またデフォルトスキルで「回避」があるのも同じです。
GrimDawnで言うところの属性値は4つですが、加えてサブの属性値のようなものが3つあり、これはメインの4つの属性値に関連して自動的に上がるもので、装備品の必要要件等で絡んでくるので、特性の属性を上げてないと装備できないものが出てきます。なので、最初はある程度まんべんなく上げておいたほうが良いのかもしれません。
スキルの方は、ポイントを振るとModifiersを選べるようになります、今回は弓ローグにしたので毒のダメージを追加してみましたが、GrimDawnと同じようにDoTダメージが追加されました。
あとは、GrimDawnと同様に2つのマスタリーを組み合わせられますが、マスタリーレベルを上げるためには別にDivinityポイントというのが必要で、これはボスを倒したらもらえました。
最初のボスを倒したところですが、攻撃を交わしながら弓で遠くからプチプチ撃ってればほぼノーダメージで死んでくれました。😅
ボスを倒すとムービーシーンがありますが、こいつが悪玉でしょうか?(英語で字幕もないのでよくわかりませんが😅)
まだ序盤ですが、出来自体は可もなく不可もなくというような無難な出来という感じがしました。また、タイタンクエストらしさも十分に出ていると思いますが、欲を言えば他のゲームにはない新鮮な要素みたいなのがないのが難点かな~😅 まあ、3,500円なら十分でしょう!あとはバランス調整だけしっかりやってくれればそこそこは遊べそうな気はします。
0 件のコメント:
コメントを投稿