2022年11月5日土曜日

特集:「Dawn of Masteries」CDR100%

 5chでもコメントが出ていましたが、Nyaki氏のビルドに端を発した「Dawn of Masteries」空前のCDR(スキルクールダウン短縮)100%ブーム到来ということで、お祭り企画です~!🎃(もうハロウィンは終わってますが...😅

*というよりは、Modはたまにしかプレイしないので、忘れたときのためのメモ用って感じで結構自分でも役にたってるんですよね。これが。

最初に結果から書いておくと、Nyaki氏のビルドから少し変更したものでSR200をクリアできました。→ 動画リンク

で、この動画はSR195~SR200を連続で戦ったもので、実は、これが分かるようにと、わざとSR199の終わりからスタートしているのですが、(確信犯です。😅)見事に時間内クリアしています。しかも、この間に死んだのはわずか2回ほどしかなく、死因はPCが処理落ちしてスキルが押せなくなったのが原因でした。😂 ということで、PCの性能がもう少し高ければもっと楽だったと思います。

ちなみに、この後で「levels_world001.map」のファイルをコピーしてNyaki氏のビルドでもSR180近辺を戦ってみましたが、こちらも概ね問題なくクリアできる感じで、さらに火力についてはこちらのほうが高いので、やはりNyaki氏のビルドは非常に優れていたということで間違いないでしょう。

*クラスを変更したのはPCの負荷によるところが理由なので、さほどカクツキが出ない性能があるならNyaki氏のビルドそのままで全く問題ないと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

では、そのNyaki氏のビルドをさらっと解説してみますが、実際に使ってみての感想としては、このビルドはCDR100% +「火と雷のオーラ」がすべてという気がしました。まあ、見た目としては星座スキル「ブリザード」のインパクトが強いし、たしかにこれが火力の大部分を出しているのですが、それを可能にしているのは「火と雷のオーラ」のスキル発動率の高さで、これあってこその「ブリザード」だという気がします。

まず、第1のポイントとなるCDR100%について見てみましょう。


スキルクールダウン短縮付きの装備は赤丸の部分で数値はおよそ下のような感じです。
・「M’avina's True Shight」(頭):4%~7%程
・「激変級 氷壁」(盾):Affixの「スーパーチャージド」とセットで33%~43%程
・「神話級 ウィードウルフのショルダーガード」(肩):7%~9%程
・「冷気のウィルム インサイザー」(レリック):9%~12%程

まあ、盾は「スーパーチャージド」付きが必須なこともあり、かなり数値にブレがあるので入手の難易度的にはかなり高いと思いますが、他の装備についてはクラフトで作れると思うので問題なく入手できるでしょう。で、上限値付近で揃えた手元のキャラだとここまでの装備の合計でCDRは71%でした。

追記:盾のAffixについてコメントを貰ったので実際に鍛冶屋でランダムクラフトしてみましたが、Affix が付くことは非常に低確率なのでゲーム内で入手するのは現実的ではない感じです。ただし、アミュレットをCDR付きのものに変えてイストルーンも4箇所使えば100%には届くので、このビルドとしてはCDR100%は現実的に可能だと思います。まあ、この場合でも盾のCDRは最低25%ほどは必要なので、それを入手するために50~200くらいはレジェンダリートークンが必要な感じはしますが...😅


次に「方士」のオーラ「シグネット オブ ウォーター」はちょっと特殊ですが、19ポイントで-24%のスキルリチャージで、これは、装備のスキルクールダウン短縮が2割ほどアップするという効果になります。なので、上の71%の状態にこのオーラがかかるとCDRは88%になりました。更にこのオーラにはセレスチャルパワーの被打時発動スキルで15%上がるので、オーラをかけた時点で85%以上あれば100%に届くという計算です。



続いて第2のポイントとなる「シンチリスト」のスキルです。


何と言っても「火と雷のオーラ」(赤丸)ですが、半径10mで0.2秒間隔で最大標的7体に対して16秒間攻撃するということですが、標的7は単体相手でも全部命中するのか凄まじい数がヒットします。(1秒間だと35発ってこと?)さらに、範囲が10mと結構広いので離れたところから少しずつ削っていく戦い方ならかなり安全です。

ということで、このオーラはCDR100%と組み合わせると異常な性能を発揮してしまう感じですが、試しに星座を「エレメンタルシーカー」「渦巻き」に変更して使ってみると、こちらも同様に壊れた発動具合になります。😅 ただ、今回の構成では「ブリザード」強化の装備があり、火力的には一番上ということで「ブリザード」になっているということだと思います。
非戦闘時はCDRが100%になっていないのでスキルリチャージがありますが、戦闘中は100%になりこの項目が消えてなくなります。😲

それ以外のスキルとしては、「ライトニング シールド」(緑丸)の無敵がディフェンスの要ですが、非戦闘時はCDRが100%ではないので設置物の攻撃などには注意が必要です。

*私の場合はPCの負荷でボタンが押せなくて死ぬことが多発したために「方士」を「クルセイダー」に変更せざるを得なかったという感じです。

あとは、パッシブスキルの「集中」(青丸)は火力強化として重要。「マグマテンペスト」(オレンジ丸)は設置型の攻撃スキルで、これも星座スキルの発動率が高いですが、PCの負荷も高くなるので私は割当を変えざるを得ませんでした。😂 最後に「テレポート」(黃丸)は瞬間移動で便利ですが、移動速度は「憤怒の化身」のスキルで上がるのと、「方士」「ブロッサム ステップ」で長距離移動ができるので個人的には無くてもOKな感じでした。


最後に、星座については「冬の精霊 アマトク」のスキル「ブリザード」「火と雷のオーラ」に割り当てるというところだけですね。それから、「噂の女王 マーマー」はリングのコンポーネントで星座スキルを使っているので不要になっている形です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

「クルセイダー」版についても書いておきます。これは日wikiのコメントにも書いてあったようにD3クルセイダーは専用の両手武器を片手で持てるので、さらにスキルクールダウン短縮を20%くらい加えることが出来ます。

そして、クルセイダーには都合よく「ライトニングシールド」の代わりとなる「アイアンスキン」があり、ポイントを振ると4秒間ダメージ吸収100%になり、CD0なら4秒に1回ボタンを押しておけば常時無敵です。そして、試してみたところ確かに無敵でした...😂 というか、「Dawn of Masteries」ってこれが普通ですか~?😆

*ただクルセイダーはD3の最新のパッチでこの部分が修正されているようなので、「Dawn of Masteries」も次のバージョンからは、今回の方法だけでは100%に届かなくなるかもしれません。

4秒なので「ライトニングシールド」よりは1秒余裕があり、多少カクついても安心できます。😅

試しにイーサー床を走ってみましたが、GrimInternalsの被ダメージが0なのが分かると思います。このように非戦闘時でも常時無敵が可能にできるのがクルセイダーのメリットです。ただ、バフ剥がしやエナジーが枯渇すると流石にやられます。😅 それから、敵の攻撃でダメージ付きデバフというのがあるのですが、これらはダメージが入らなければデバフも入らなかったりするので、気絶や凍結などもほとんど受けてない感じがします。

装備はこんな感じです。


Nyaki氏の構成に加えて武器でCDRが稼げるのでバフなどのオーラなしでもCDR100%が達成できます。

・「神話級 クルセイダーズ テンポラル アークブレイド」(両手剣):15%~21%程度

この武器はクラフト可能で、「デビルズクロッシング」の派閥商品が販売している専用鍛冶屋のアイテムを購入して召喚する形になりますが、クルセイダー専用で、通常の両手武器を片手武器に変換するようなイメージになり、今回の武器は素材として「神話級 テンポラルアークブレイド」が必要になりますが、これもクラフトで作れるので入手は比較的簡単だと思います。

この鍛冶屋はクルセイダー専用という貴重な品。😅

これで、手元のキャラでは装備のみで92%。これにコンポーネントの「イスト ルーン」の2%が最大4箇所使用できるので、合計で100%ぴったりになります。

それ以外では、「チルハート」(片手剣)の火炎・雷→ 冷気変換がなくなるので、アミュレットのコンポーネントを火炎→冷気変換に交換。これはクラスが変わることで刺突変換が不要になるので問題ないですね。また、チェストとグローブを雷 → 冷気変換付きの物に変更。最後にパンツは耐性確保での選択ですが、常時無敵が可能な場合、もはや耐性や防御能力や装甲など0でも問題ないともいえますが、持続ダメージとかが残っているとうっかり即死することもあるので、😅 一応最低限は整えておいた形です。


スキルは、両手武器を片手で持つために「受けの美学」(赤丸)が最低10ポイント必要です。それから「アイアンスキン」(緑丸)もダメージ吸収100%まで振る必要があります。あと、「シールド バッシュ」(黃丸)は移動スキル兼、通常攻撃ですがノックダウン付きなので回復持ちのキャスターを詠唱妨害させるのにも使えます。それから星座は全く違いはないです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

最後に、SR200までをクリアするにあたっての注意点らしきものを書いておくと、やはりエフェクトによる負荷がかなり高いのでPCの性能が低い場合は、グラフィック設定をかなり落とさないと処理落ちが原因で死んでしまいます。私は上で書いてあるように「マグマテンペスト」の星座の割当も変えざるを得なくなりましたが、正直なところ「ブリザード」だけあれば火力面で不足することはない気もします。

PCの処理落ちについては、フレームレートを見ていると15以下になると極端にカクつく感じで、終盤の方はここの数値を見ながら敵の数やエフェクトを増やさないように戦うのが全てという感じになりました。😂ちなみに、負荷のかかり具合は一度上がるとマップが変わるまで蓄積されるのか、ボス戦で死んでポータルを入り直したりしても改善しなかったりします。なので、負荷的に厳しいのは雑魚をたくさん召喚する「ザンタリン」やシャッタードレム専用ボスなどですが、速攻で倒せないと詰みに近くなります。😅

次に、突然変異は敵のヘルス+70%の「頑健化」は回復持ちと合わせて時間がかかりすぎるのでパスしましょう。もちろんエレメンタル耐性+15%の「耐性化」もパスですね。

気をつけるボスとしては、Diablo系ですが、先日書いたバフ剥がし持ちの「ティラエル正義の大天使」と、名前を忘れましたが「まさか、ありえる?」みたいな名前の兄弟的なボス(何だそりゃ。😅)ですね。ただし、Nyaki氏のビルドの方はバフを剥がされるとほぼ即死ですが、クルセイダー版の場合はダメージを受ける前に無敵さえ押せれば死なないこともあるので、そこはメリットでしょう。それからこれも前回書いたエナジー吸収持ちの「ベリアル虚言の君主」ですが、これは完全に無理なのでスルーしましょう。😅

耐性持ちでは「ファビウス」が結構硬めですが「ムージラウク」「クバカブラ」はそれほどでもない感じがします。

それ以外ではSR180辺りから、回復キャスターの集団はもう倒せない可能性があるのでスルー推奨。また雑魚でも回復持ちが1匹でも混ざってくるとネメシスより倒すのに時間がかかるようになるので、もう雑魚もネメシスも強さ的には関係なく、回復持ちとバフ剥がしだけは注意です。


おまけで、面白いDiabloボス。

「ゾルタン クーレ」と以上にデカいお供「ダーク ホラドリム」 2体の3点セットですが、なんとなく「ドラヴィス」のアップグレードバージョンってところでしょうか。

オリジナルの「牛王 地獄の牛族」カルテットはラクダの先祖ってところかもしれませんが、ちょっと数が足りてない感じです。😅

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

以下、追加のメモ

★日wikiの「Dawn of Masteries」のコメントで有用な情報がたくさん出ていますが、

・CDR100%で「イオンの砂時計」を使うとアイテムスキルもリチャージ短縮できる。

豆知識と書いてありますが、結構な爆弾発言級の情報という気もします。😅 早速試してみましたが、たしかにアミュレットの「ヘラルド オブ アポカリプス」を使ってみると0.5秒位で再使用可能になりますね~ ということで連射可能になりますが、エナジーバカ食いだし、そこまで強いという感じもしないしで、結構何を使うのが効果的なのかが難しい感じです。

召喚鍛冶屋で「マスク オブ ザ ハービンジャー」のスキルをコンポーネント化して使う。(アミュレット、リングに使用可能)

コメントには再変化と書いてありますがリスキルの方ですね。これも「デビルズクロッシング」の派閥商品が販売している鍛冶屋を使って作ります。で、このスキルは両手遠隔武器を使用時にCDR15%で3ヶ所使えるので、これだけで30%稼げるということですね。試してみたところ装備のみでもCDR100%が達成できたのでクラスは自由に選べるようになりました。→ サンプル動画

両手遠隔武器必須ですが、ヘルムもそのまま使えば4箇所なので40%も稼げるのは大きいです。

「火と雷のオーラ」にいろいろな星座スキルを割り当てて遊んでみましたが、Nyaki氏のビルドの「ブリザード」ほど火力が出るものはない感じです。まあ、この星座は装備でスキル強化ができるというところで別格という感じはしますが、「アサシン」「憤怒の刃」「オレロン」「盲目的激怒」などはオーラだと本体からの発動になるので、マルチヒットにはならないし、「ウルズインの松明」「メテオシャワー」は速度がおそすぎて全く使えません。😅

★日wikiで最新のV1.30aに対応した翻訳を作ってくれて非常にありがたいのですが、GDstashでこのファイルを指定してデータベースの読み込みを行うとコンポーネントや装備の一部が英語に戻ってしまい検索が非常にやりにくくなるので、ゲームをプレイするときはこのファイルで問題ないですが、GDstashの読み込み時はv1.27のファイルを使ったほうが良さそうです。

まあ、Modの場合は自動でアップデートがかかるわけではないので、どうしても日本語でプレイしたいという場合は「Dawn of Masteries」の方も、現状安定版の日本語ファイルがあるV1.27に合わせておいたほうが良いかもしれません。*DoMの旧バージョンはNexusModsからダウンロードすることができます。 → リンク


2 件のコメント:

  1. 自分はバニラ派なので、未だにmodに手を出していません
    素朴な疑問なんですが、modの場合の人口はどんな感じでしょか
    (まぁこのゲームは大抵の場合はソロプレイなので、そんなに変わらないかな)
    それに、modなのに、SRが測る基準として出てるのもなんか不思議
    偏見かもしれませんが、modになると、もはやその郷の独自ルールのようなもんです
    やろうと思えばもっとぶっ壊れる感じになるのかな
    オリジナルだと、公式さんが度々パッチでバランス調整してるのですが
    modの場合どうなんでしょ?作者の都合でやってのるかしら

    最後に、牛は懐かしいですね、
    2の時はレベリングの貴重な場所だった気がする
    牛の女王的なやつを倒さないようにすればいいとかもあったな
    3になると途端にチープになってしまった
    (そもそもディアブロ3はかなりがっかりさせられてしまったクソゲー部類
    でもスキルのルーンや、階層が増えていくエンドコンテンツなども
    他のハクスラゲームに影響を与えた、SRも3のあれの発想からだったしね)

    返信削除
    返信
    1. 日本の場合は、翻訳ファイルがあるかどうかで違ってくるところがあると思いますし、
      GrimDawnToolsのようなツールが使えるかどうかでも違ってくるかとは思いますが、
      海外の場合はDiablo2の「Reign of Terror」も人気があるみたいで、
      フォーラムで閲覧数が多いModはそれなりにプレイしている人もいると思います。

      たしかにゲームバランス的にはどのModも難ありな感じはありますが、
      特に総合Modの「Dawn of Masteries」や「Grimarillion」などを一人で調整するのは無理があるでしょう。
      ということで、たとえ弱体化がされなくとも常時無敵だけは禁じ手として封印でしょう。😂

      削除