2021年5月26日水曜日

nip/tuck:火炎ペット・カバリスト 他

 パッチはもう少し先だと思いますが、ようやくネタがひと記事分溜まったので吐き出しておきましょう。(掃除機に溜まったゴミかよ。(・_・;))あと、「Last Epoch」のパッチが出たのと、D&D系のPathfinder: Kingmaker」を買ってみたのでついでにで少し書いておきます。Last Epoch」は早速hotfixも連発していて、早くも0.8.2cとアクセル全開モードです。(・_・;)

タイトルは2003年~2010年の医療系の海外ドラマからで、以前から気になっていたものの、なかなか見る機会がなく今回ようやく見ることが出来ました。(・_・;) で、内容はショーンとクリスチャンの2人の親友がマイアミで整形外科を経営するという話ですが、医療ドラマにしてはエロいシーンが多いのと、手術のシーンがこれまた結構厳しい生々しさで、エログロって感じなところに、登場人物のだれもが悲惨な人生に向かって突き進んでいるというか「全員犯罪犯しているだろ~」って感じでドロドロ模様です。特にショーンの息子は坂道を転がるというのでは生ぬるく、ビルの屋上から地獄に真っ逆さまみたいな落ち方というか、役者に何か恨みでもあるのか?というレベルの悲惨さで泣けます。(・_・;) ということで、一見面白くなさそうにも見える説明になってますが、シーズン6まで続いたドラマだけあって意外に見れてしまうのが不思議です。ということで、今回のビルドもよくある構成ばかりですが、結局エログロなドラマと同じで、好バランスだけど平凡なビルドより興味を惹かれるのはクリアタイムやステータスの数値を特化させたような刺激を感じさせるビルドになる感じでしょうか。(・_・;)

ちなみに、このドラマ邦題で「マイアミ整形外科医」と付いてますが、どちらかというと美容整形外科クリニックみたいな感じです。さらに、シーズン5でハリウッドに引っ越すことになり、邦題も仕方なく「ハリウッド整形外科医」に代わりますが、適当に邦題をつけると痛い目にあうという例でしょう。(・_・;) あと、タイトルが英語のままというのも極めて珍しいですが、これも結構謎です。ということで、この辺りもドラマ同様ドロドロな末路をたどっている感じがしますが、出演するゲスト陣が非常に豪華で「ファムケ・ヤンセン」は重要な役だし(とんでもない設定ですが。)、「ローナ・ミトラ」や「ブラッドリー・クーパー」など有名な俳優がたくさん出てきますが、1話だけでは無く結構な回数出てくるところは見所でしょう。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

まず、フォーラムの中からいくつか目ぼしいニュースを。

★メインの攻撃として使われる一部のスキルはマウスよりキーボードに割り当てたほうが速度が速い。→ リンク

スキルによってはキーボードに割り当てたほうが10%程度速度が上になるという、なかなか興味深い検証結果ですが、スーパーボス戦のような長期戦だと結構馬鹿にできない差かもしれません。ただ、通常攻撃スキルをキーボードで使うのは結構使いづらい感じもします。(・_・;)

★ダメージ減少は全てのデバフに適用される。 → リンク

grey-maybe氏がModを使って改めて検証した報告で、これは1年以上前に5chで話題になり、当ブログの記事にも書きましたが、ダメージ減少は敵の耐性低下のデバフも軽減させるということについて、ここのコメントでCeno氏が補足しているように、耐性低下の軽減についてはAとC耐性のみで、B耐性が軽減されないのは、この耐性だけは攻撃的なデバフではないから、という辺りは新しい情報かもしれません。

まあ、grey-maybe氏はプレイヤー側より、敵が耐性低下も含めてこちらのデバフを軽減させるのが気になったということみたいですが、たしかに、そう言われると「センチネル」の75%という数値はかなり無茶苦茶な値という気もしますが、実際にSR75のボス戦で戦ってみると、他と比べて異常に戦いにくいかと言うとそうでもないので、それほど気にはならないというのが本音って感じもします。(まあ、「センチネル」に関しては一対一なら怖くはないのですが、使ってくるデバフがキツイので複数同時に相手していて重なると危ないです。)

ついでに書いておくと、ダメージ減少の数値が高いスキルとして「ウォークライ」(22pで35%)、「イル オーメン」(20pで30%)「ホーン オブ ガンダール」(22pで30%)がありますが、確かに25%以上あるとシャッタードレルムでヒーローに囲まれてデバフが重なった場合などで、かなり耐久力が上がる感じがします。ただ、デバフに対しては強いのですが、直接的な攻撃にはそこまで効果を感じないので、無理に30%以上まで積むのが良いのかは難しいところで、他のダメージ吸収、ヘルス回復、装甲値、物理耐性なども含めた全体的なディフェンス力を考えた上で調整したほうが良いでしょう。

「ウォークライ」はリチャージ7.5秒の5秒持続なので2.5秒の隙間が出ますが、リチャージ短縮の付いた装備を使えば常時かけておくことも可能で、そのようなケースではフルに上げるというのもありでしょう。また、上のスキルでは「イル オーメン」だけは感染型でちょっとデバフの入り方が違いますが、幅広く効果を発揮するので非常に使いやすいです。ただ、「ウォークライ」「ホーン オブ ガンダール」も近接型で張り付いて戦うようなケースであれば特に問題はない感じです。

あと、Zantaiのコメントからするとモンスターデータベースのデータ上には存在するが実際に使われてないパラメータもあるようなので、この辺りは次のパッチで修正されるかもしれません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

grey-maybe氏からファンタジーグリーンの刺突インフィルトレイターが出ていますが、グラディエーターW150-170は久々に4分を切って、3分54秒!です。→ 動画リンク

まあ、基本はおなじみのレアMIを大量に使ったファンタジー刺突型ですが、ポイントとなるのが武器の「メッセンジャーズ リピーター」で、ちょうど先日、日wikiの2丁拳銃ピュリファイアのところにこれを使った序盤のレベリング例を追記しましたが、非常に優秀な武器だと思います。ただ、ここでは武器攻撃型ではなくあくまでプレイヤーボーナス型のペットがメインになっていて「ブレイド スピリット」、レリック「ネメシス」、星座「無名戦士」で火力を出す考えになっています。

流石に、同じレベルで作るのは難しいので試せませんが、今の刺突はAffixで同時に狡猾性強化できるのが他の属性に比べてかなり火力面で強いのと、耐性持ちの少なさもあって属性的に非常に強い感じがあります。


ついでに、日wikiの2丁拳銃ピュリファイアの補足も書いておくと、実は今の資産0で一番快適なレベリング方法は何か?を調べる一環として、いろいろなビルドで序盤のLv30くらいまでを戦ってみたのですが、その中で定番の「ワード オブ ペイン」について、これを最も活かせる方法として「メッセンジャーズ リピーター」を試してみたというのが発端でした。

まあ、初心者がAct1のあといきなりAct7に進むというのはどうか?というのはありますが、(・_・;) 刺突変換されるとエレメンタル型で使うのとは違って直に耐性低下が掛かるので、超遠距離まで火力が出てレベリングの快適度はトップレベルだと思います。(LV20で、属性変換に加えて耐性低下も付いているというのは結構破格だと思います。)

ちなみに、他のレベリング方法については、色々試した中で最もオススメは何かと言われると。やはり初心者ということでは「フォースウェイブ」でしょうか。一時期「トレマー」が弱体化されてやや微妙になったかと思われましたが、シャンブラーズ ハート」など序盤から使用可能なMI品が追加されたこともあって、特に火力的にも不足はない感じだし、なにより武器だけまめにアップグレードしておけば、雑魚もボスも問題なく倒していけるというのは初心者にとっては迷いが少ないし楽です。クラスとしてはおそらく耐性低下を取りやすいオカルティスト、ネクロマンサー辺りをサブにするのが楽ですが、最初は手堅くウォーロードということでオースキーパーも良いでしょう。

それ以外では、ペットビルドも非常におすすめです。カンジュラーは安定度が高く装備にも恵まれていて、ちょうど日wikiに非常に丁寧な説明の例も出ていましたが、個人的にはスケルトンメインのほうが雑魚処理が楽なので、カバリストの方もオススメしたい感じはあります。あと、遠隔プライマルストライクは以前に比べると少し快適度は下がっている感じがしました。フラッシュフリーズ+イーサーレイも全盛期に比べるとややパフォーマンスが落ちた感じはしますが、使っていて非常に楽しいので悪くないと思います。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

次に、Shopping氏久々の新作「カデンツ」「レヴィアタン」の2H物理デスナイトで、SR75-76は9分13秒とまずまずなタイムです。→ 動画リンク

*まあ、下の勤瘦nU氏などはどのビルドも9分以下で、見ているとどのビルドでもこのくらいは出せそうな感じもしてきますが、正直なところ簡単にそんなタイムは出ないです。(・_・;) 多くのビルドは速いタイムを出すには一か八かみたいなリスクを負う部分があり、そうすると死ぬ確率も高くなるのでトレハン用ビルドとは完全に別という感じです。なので、通常であれば9分~12分で十分だし死なずに安定クリアできたほうが良いという気もします。

基本的な構成としては、「カデンツ」「レヴィアタン」の火力に「シャッタード ガーディアン」セットのディフェンス力ということで、特に目新しさもなく無難な装備構成ですが、グローブの「深紅の鉤爪」「カデンツ」への刺突→物理変換を使うことで、メダルは刺突フラットダメージの付いたAffixを選択して物理、狡猾性、攻撃速度に「デッドリー モメンタム」のスキル強化を狙うというのは実にうまい方法だと思います。

星座は攻撃速度重視でディフェンススキルが殆どない火力重視の配置、スキルも「カデンツ」ツリーフル強化にWPS重視+「ソウル ハーベスト」でフラットダメージを乗せる考えで、結果として物理フラットは40K超えで、これくらいあればディフェンスはヘルス変換だけで十分まかなえるということで、あとは攻撃速度を稼ぐことに注力した構成だと思います。

まあ、普通は物理「カデンツ」だと「ウォーボーン バスティオン」セットに行くところですが、「ウォークライ」は使わずに全く違う形でまとめ上げるところが流石Shopping氏という感じで面白いです。戦い方としては下の勤瘦nU氏ほど熟れていない感じですが、安易な形で収めないこだわりみたいなのが感じられて楽しませてくれます。(・_・;)

GTリンク
防御能力が2400の割には非常に安定している感じに見えますが、フラットダメージの高さは多くのデメリットを帳消しにする力があるので、一見ありきたりには見えますが、このゲームの仕組みをを良く分かってないとなかなか作れないビルドではないか思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

次に、上でオススメしたこともありますが、最近のビルド不作の中で一人大量にビルド出している勤瘦nU氏の中から「彷徨える魂の飼い主」セットを使ったペット・カバリストを見ておきましょう。ここでは物理・出血カンジュラーの物理をカオスに変えるのと同じ手法で、生命力をカオスに変えるというパターンです。→ 動画リンク

まず、内容は別として、2つ出ている動画はどちらもSR75-76を7分半程度と非常に高速ですが、この火力から見るともっと速くクリアもできそうな感じで、おそらくこの方の他の動画と違って、ペットビルドなので少し強引さを抑えた戦い方になった分、これでもタイムが遅めな感じです。そして、動画での「クバカブラ」を倒す速さは驚きで、生命力メインだとまずここまでの速度は出ないでしょう。一応カオス変換は使っていますが、属性のメインは火炎なので、あくまでも物理の部分をカオスにまとめることで「ソレイルの魔剣」とオフハンド「フィーンドゲイズ トウム」の耐性低下を有効に使おうという考えだと思います。

ということで、実力的にはこのセットを使ったビルドとしては最強な強さにも見えるわけです。が、(・_・;) 個人的にはこの星座はどう考えても間違いとしか思えない不思議な配置で、カバリストだとペットに出血要素が殆どないのに「女狩人」「ナイトタロン」は普通はありえないと思うのですが、どうなんでしょう?(・_・;) あとは、ディフェンス系の星座が無い火力重視の配置なので立ち回りなどは結構シビアになると思います。

一応軽く作って試してみましたが、火力は報復ビルドに匹敵する程の高火力な上に範囲火力もあるのでヒーローの集団が攻めてきても軽く殲滅可能です。しかも、スケルトンは殆ど死ぬことが無く、「メンド フレッシュ」って結構効いているのかな~とか不思議に思うところもあります。(・_・;) ということで、火力は最強レベルですが、やはりディフェンス的には結構危なく、敵よりも攻撃してくる設置物や、地雷などが要注意な感じです。ネメシスでは「ファビウス」「アイアン・メイデン」などは最初の入り方を間違えると危ないのと、「ガルガボル」の第2形態だけはスケルトンが簡単に全滅するので戦うのは最後にしないとリカバリーに時間がかかります。(というか、タイムアタックの動画では複数同時に相手をするには辛い「ガルガボル」「マッドクイーン」はまず出てこないですが...(・_・;))

あと、エレメンタル属性だと人間型キャスターにダメージが入らないのがネックになりますが、このビルドの場合だと、数秒全くダメージが入らない状態の後、急に即死するような動作になる感じなので問題ないです。(根本的には問題だと思いますが...(・_・;))

GTリンク
今回お試し版は少し構成を弄ってより火炎に寄せてみましたが、個人的にはこちらの方が火力は高くなると思います。ともあれ、実力的には間違いなくトップの一角でしょう。ただ、カンジュラーと比べると深いシャード向きではないのと、本体のディフェンス力は低めなので、ある程度ペットビルドに慣れていないと死んでタイムオーバーになりがちかもしれません。なので、慣れるまでは「ビヒモス」「ドライアド」あたりを取っておいたほうがプレイしやすいでしょう。

*ちなみに「クバカブラ」と戦ってみたかったのですが、残念ながら7回戦っても一度も出ず断念。(・_・;) 逆に「ガルガボル」は4回も出てきてスケルトンがズタボロにされまくりでしたが、おそらく属性を変えたら出てくるネメシスを代えるような嫌がらせのアルゴリズムが組んであるに違いないと確信しました。(ランダムというのは嘘です。(たぶん)(・_・;))

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

もう一つ同じく勤瘦nU氏の最新作、またまた登場のスペルスカージ・バトルメイジを見てみましょう。→ 動画リンク

先日の魔法型とは違って、構成的には至って普通な「ブレイドアーク」「デヴァステイション」型です。ただ、レリックの「復讐者」がちょっと変わった選択で、エレメンタル耐性と防御能力確保という考えに見えますが、こちらもクラス全+1を捨ててまでというのが結構謎な感じもします。(・_・;)

そして、星座の方も「イオンの砂時計」「石の守護女神 ヴィール」「ダイアベア」と珍しい配置ですが、ディフェンス用の星座を殆ど取ってなく、かと言って火力重視という感じでもないバランスを考えた選択というところでしょうか。最後にスキルですが、「ラセレイション」はフル強化ですが「ブレイドアーク」は振り切って無く上の星座と合わせて考えると体内損傷重視の狙いが見えます。また、「フィールドコマンド」が低めな代わりに「デコレイテッド ソルジャー」にはかなりポイントを振っている辺りも非常に変わった振り方という感じです。

で、動画を見てもらうとこのビルドの狙いがハッキリ分かるのですが、SR75-76は7分20秒程度と非常に高速で、チャンク1~3はネメシス直行+範囲攻撃で雑魚もまとめて倒し、ボス戦もこの範囲攻撃力で4体まとめて倒すことで速いクリアタイムを可能にするという、まさに今のシャッタードレルムのタイムアタック用ビルドとして、最も効率の良いスタイルとも言えるかもしれません。ということで、このビルドはSR75-76のクリアタイムの速さを求める狙いで作られたビルドで、そのような理由で上のような構成になったということだと思います。

*動画をよく見るとネメシスを倒せば半分以上メーターが上がるので、残りでどれくらいの雑魚を倒せばOKか、ということも考えながら戦っている感じで、この辺りがシャッタードレルムでのタイムアタックのコツというところでしょうか。あとは、この方はやり込んでいるだけあってポータルの出現位置もある程度把握しているような進み方に見えます。
今のシャッタードレルムは一回死ぬとタイムオーバーになる可能性が大なので、火力よりまずディフェンス力がある程度無いと厳しいです。その上で範囲攻撃力でまとめてボスを倒せるというビルド、ということで、上のペットカバリストは本当に強いのですが、タイムアタックを目指すということではややリスキーで、それに比べ、このスペルスカージバトルメイジは、火力的には落ちても安定度が高く今のシャッタードレルムには非常にあったビルドだと言えるでしょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------

最後に、Last Epochはパッチ0.8.2が来ました。今回の目玉はエンドコンテンツ部分のモノリスクエストの強化だと思いますが、クエスト受注の画面がツリー状に分岐していく形に激変しました。また、それ以外にもマップがきれいになったり、操作系も改善されていたりと順調に完成に近づいている、というか、もはや普通に遊べるレベルには届いている感じで、GrimDawnのリリース時点ではエンドコンテンツはネメシス狩りしか無かったし、ルートフィルタもなければ、倉庫も激狭かったことを考えると現時点でも完成度は高いと思います。ややストーリークリア上のマップやクエストが単調気味でWolcenぽいところがありますが、(・_・;) クラスのスキルやクラフトが面白いので遊べます。

まず、ツリー状に分岐するルートからどれかを選びますが、アイコンで報酬の種類が分かるので今必要なものを目安に選んでいけば良いでしょう。1つクリアすると画面上部のメータが増えていきポイントに達すると左側の重要なクエストが受注できるようになり、これを3つクリアすると拠点クリアになります。大体14回ほど戦えば1拠点がクリアできる感じですが、単にクリアするだけであれば一回は数分程度で終わるので、特にダルい感じはないです。

マップは色がついて非常に綺麗になりましたが、逆に見にくくなった感じもあるので移動可能なルートは縁取りするなど、もっとクッキリさせたほうが良いかも。

パッシブスキルも縦から横のレイアウトに一新。また、インベントリの画面なども変わっています。個人的にはこっちのほうが良い感じですが、Dammit氏はビルドプランナーの作り変えが大変そうだな~、とかいらぬ心配をしてしまいます。(・_・;)


さらに、「Pathfinder: Kingmaker」が日本語化されたとのことでポチってみましたが、(・_・;) これは、D&Dということでもろに「バルダーズゲート」系というか、まさにそのままな感じのプレイ感です。まあ、今の時代にはやや古い感じのじっくり&まったり型のプレイがウケるのかは不明ですが、日本語で遊べるというのは実にありがたいです。Steam版なら2,050円と安いのでこの手のゲームが好きなら買って損はないでしょう。(そういえば、同系の「プレーンスケープ トーメント」が昨年から全然進んでなく積み状態だった気もしますが。(・_・;))

会話中のハイライトされた単語は辞書のようにポップアップで詳しい説明が出てくるのがすごい感じで、世界観を楽しみたい人には嬉しい機能です。ポイントは仲間のキャラだと思いますが、しっかり個性付されている感じで、自分がGoodかEvilかで序盤の仲間も変わりそうな感じです。

この手のゲームとして新しいのがキャンプ画面で、メンバーの能力に応じて狩りをしたり、料理を作ったり、見張りをしたりという役割を与えることが出来ますが、あまり働かせすぎると回復力が低くなるというマニアックなシステムです。(・_・;)

さらに~真・女神転生III HD REMASTERも発売開始!!
いや~このシリーズ実は結構好きなんですよね~ 
ということで、ここは迷わずに購入ボタンを強打!(2つも同時に買ってどうすんだか。(・_・;))

「なに~ やだ~ これ~」とか言いつつも怪しいオカルト雑誌を熟読する千晶さん。この辺りはエログロなドラマなのについ見てしまうのと同じですね。(・_・;)

そして、いきなり悪魔になってしまった私...(・_・;) 最初の仲間ピクシーをGetした場面ですが、できれば「今後ともヨロピク」にしてほしかったところです。(・_・;)

ということで、しばらくは上記3作品をローテーションするということで、GrimDawnは時短延長でしょうか。(・_・;) 


2 件のコメント:

  1. SRのボスの組み合わせがビルドにとって嫌らしい物にはなるのは感じていました。
    タイマン仕様になる前が顕著で、軟らかい子でマッドクイーン、ファビウス、アイアンメイデンに一斉に襲われた時は、キャプ翼の翼くん、日向くん、岬くんからマークされているようでしたw

    返信削除
    返信
    1. エッフェル攻撃からのドライブタイガーツインシュートがゴールネットを突き破りボールが場外に消えていくイメージでしょうか。(キーパーは触れただけで死にそうです。(・_・;)) まあ、「マッド クイーン」や「ガルガボル」はネメシスよりキツイのでシャッタードレルムでは明らかに強すぎですね。(・_・;)

      削除