2018年11月8日木曜日

フィールド・オブ・ドリームス:2H物理・出血ウォーダー

ビルド例も出ないし、やることも無くなったので他のゲームでもやるかというところなのに、なんで立て続けに記事を書く羽目になっているのかが自分でもよくわからないですが、今回のウォーダーを何故作ったのかというところも、良く分かってないです。(・_・;) また、神様の思し召しなのかもしれませんが、結局の所楽しく時間を過ごせるなら結果オーライです。(・_・;)


*タイトルは「お前が作ればやって来る。」の台詞で有名な1989年の名作映画ですが、これもいわゆる神の啓示なのかもしれません。ということで、ご指示に従ってビルドを作っている訳ですが、これで、拡張パックが早くやってくるのかは謎です。(・_・;)


その前に、前回のスペルバインダーの熱い議論は更に白熱した感じで、なかなか見ごたえのある戦いとなっていますが、(・_・;) まあ、マクロやタイムがどうとかより、やはり、「ナリフィケイション」を取らないとかは普通はありえないので、実験結果として価値があるとしても、普通の人におすすめするようなビルドではないな、という気がします。そういえば、日wikiでもスペルバインダーの記事はやたらに詳しかったりと、さすがはマニアックなビルドというところでしょうか。(・_・;) ちなみに、私は野生の勘で戦うタイプなので、危なくなると両手でキーボードをバンバン叩いて暴れます。(お前はチンパンジーかい。(・_・;))

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、今回のビルドですが、最初は、なんとなく「ブラッドレイジャーの果てなき狂乱」セットを使った盾持ちウォーダーを弄ってたら、頭の中の天使と悪魔が、「そうじゃねえだろ、今なら両手武器だよ」とか、「両手でディフェンスが持つはずねえよ、やっぱアヴェンジャーだろ。」とか言いながら戦った結果として、いつの間に出来ていました。(・_・;)「おら~ 勝手に人のビルド作り変えるなよ。」という感じはしますが、確かに「自然の復讐者」セットで物理特化ではなく、出血の方をメインにしてみるというのは、ちょっと興味あるかも、というところで詳しく書いてみましょう。(・_・;)

まず、両手型の出血ビルドということであれば以前「ザ ブラッド ナイト」セットを使ったChthon氏のビルドを参考に試してみたことがありますが、武器は「神話級 ギロチン」で完全に出血特化でした。で、火力はOKだったものの、やはり両手型だとディフェンスが弱くなるな~という所まで作ったところで、静かにフェードアウトしていたようです。(・_・;) ということで、このディフェンス的な部分で「自然の復讐者」セットのセットスキルのヘルス回復がポイントなってくるわけです。

装備は、「自然の復讐者」フルセットは確定として、ヘルムとアミュレットはもともと使っていたということもあって「ブラッドレイジャーの果てなき狂乱」セット2点そのままで全く問題ないでしょう。あとは出血ビルド定番のグローブ「深紅の鉤爪」にメダルの「消耗の標章」は決まりでしょう。そして、パンツに定番の「神話級 バルバロスのショース」ですが他のビルド以上にマッチしているので必須というところでしょう。と、ここまで装備してみると完全にイーサー・カオス耐性が不足してくるので、このビルドに関してはレアアイテムが必要な感じです。

ということで、リング2個とブーツで耐性を調整します。Affixは「インコラプティブル」や「サンダーストラック」などがあればGoodで、最初は何でも良いので耐性のみで揃えてから、徐々に攻撃能力や、物理・出血ダメージの付いた高性能なものにアップグレードしていけば良いでしょう。残ったレリックについては、結構悩むところですが、物理・出血の耐性低下を持った「デス ストーカー」が気絶耐性も付いて最適な感じです。他では「皆殺し」もシャーマン+1があり捨てがたいところですが、他の装備との兼ね合いではこちらでも良いと思います。全体的にはSuperfluff先生のアヴェンジャー物理ウォーダーに近いです。

星座に関しては、完全に出血メインではなく、物理・出血なので「アサシンの刃」も取りました。ただ基本的には出血の方に重きをおいた配置です。スキルは、こちらもSuperfluff先生と基本は同じ感じですが、排他スキルが違っていて、Superfluff先生がソルジャーメインの所を、こちらはシャーマンメインというイメージです。あとは「ウェンディゴ トーテム」はやはり必要だと思うので取りました。また、スキルポイントを使いたかったのでソルジャー側はマスタリーを32までにして「スカーズ オブ バトル」も切り捨てましたが、これはレリックの「デス ストーカー」と「サンダーストラック」付きの装備が確保できているからで、なければ40まで上げるしか無いでしょう。

また、今回はリセット費用が尽きるまで色々なパターンを試しましたが、キーになるスキルとしては「ブレイドアーク」「テナシティ オブ ザ ボア」「モグドロゲンズ パクト」を挙げておきたいと思います。「モグドロゲンズ パクト」は物理ダメージ強化のバフが大事でもありますが、ヘルス・エナジー再生もこのビルドでは非常に助かるので、「フィラル ハンガー」などに振るよりは、こちらをフル強化したほうがトータルとしてはバランスよく仕上がる感じがします。同じ理由で「テナシティ オブ ザ ボア」も可能な限りあげたいところです。他のパターンとして、雷は100%物理変換されるので「ストーム トーテム」強化というのも選択肢としてはありますが、リチャージ短縮やスキル強化が無いとそこまで火力が出ないのと、今回は出血の方がメインなので向かない感じでした。

これで、いつものようにグラディエーターのW100から設備・祝福無しでテストしながら調整をしてみますが、火力は問題ないものの、やはりディフェンスでは耐性低下に耐えるのが厳しく、かなりギリギリって感じでした。というところで悩んだ結果、今回は防御能力を上げて対処することにしました。星座で「クズリ」を取って、武器増強剤もディフェンシブなものに変えます。また凍結耐性も低いと手が止まって危ないのでリングのコンポーネントは「血まみれのクリスタル」から「フローズンハート」に変更。ただ、エナジーは比較的なんとかなっているのでメダルのコンポーネントは別のに変えても良いと思います。


ここで、AoM以降のクルーシブルを想定したディフェンスについて少し書いておくと、スキルでディフェンスの柱になるものが2つあれば非常に楽で、例えばヴィンディケイターなら「インクィジター シール」「ウェンディゴ トーテム」。デスナイトなら「オーバーガード」「ディケイ」ってところでしょうか。この場合であれば、あとは星座やヘルス変換、防御能力、装甲値、物理耐性、ヘルス再生の調整で充分整えることが出来ます。というところで今回のウォーダーですが、「ウェンディゴ トーテム」はOKとしてソルジャー側は両手だと「オーバーガード」「メンヒルの防壁」は使えないので、計算できるのは「ウォー クライ」くらいです。(ダジャレっぽい言い回し。(・_・;))あとはシャーマン側で「テナシティ オブ ザ ボア」のヘルス再生や「フィラル ハンガー」などでのヘルス変換がありますが、やはりあと一つ足りない感じがします。

このようなビルドの場合、可能であれば星座でなんとかしたいところですが、今回は出血型で右上方面は取れないので、となると残るは防御能力、装甲値、物理耐性辺りでなんとかする必要があるというところから、今回は防御能力をある程度上げるという形になりました。まあ祝福を使う前提なら、もう少し火力重視でも良いですが、テストを繰り返す場合などは、トリビュートポイントを使わない形のほうが気軽に何度でも戦えるので、いつも設備・祝福無しにしています。

では、カカシのヘルスリセットまでのタイムとしては50秒弱です。コンポーネントや増強剤を火力重視にすると40秒くらいまでは行くので、DoT成分が多いことを考えると火力としてはなかなかだと思います。そして当然ながら物理耐性持ちに時間がかかることもなく、DoT特有の急激にヘルスが減っていく感じがあって、見た目はあまり違いなさそうに見えて戦った感じは物理型とは全く違います。Superfluff先生の物理特化型と比べてみると、「ウェンディゴ トーテム」も取らずに祝福前提の火力重視ということを考えると、この出血型も引けをとらないくらいの強さはあるのではないかと思います。特に攻撃速度に優れているのは利点です。個人的には物理型が出血要素を無駄にしているところを、こちらはどちらも最大限生かせるというところで、非常に効率の良い作りに出来るところが魅力かな、と思いました。

ということで、AoM以前は盾持ちで「ブラッドレイジャーの果てなき狂乱」セットのウォーダーというのが定番で、あの最初のDA型ウォーダーもこのタイプでした。しかし、両手用スキルが強化された今であれば、おそらくこの形のほうが良いと思うし、個人的には「ザ ブラッド ナイト」セットの出血特化型よりは今回の物理・出血型のほうがバランスが取れてて良い気がしました。

と、ここまで考えるとソルジャーをオカルティストに変えたほうが、物理・出血の耐性低下に「ウェイスティング」のディフェンス、「ドリーグの血」のヘルス回復もあり優れているのではないか?と考えるところで、さらっと試してみたところ、これはこれで、なかなか興味深い感じです。ただ、使用キャラが全く出血で使ってなかったので星座スキルは1から上げることになり少し時間がかかりそうです。ということで、次回は物理・出血カンジュラーの予告ホームランと行きたいところです。(ボツになる可能性も大いにあります。(・_・;))

GrimDawnTools
こうしてみると今の強ビルドは火力での両手型に、ペットに、キャスターのスペルバインダー、ドルイド。ディフェンス力なら盾持ちと、ちゃんとバランスよく別れている感じです。あと問題となるのは、デモリッショニストだけですが、(・_・;) 「ブラックウォーター カクテル」あたりにダメージ減少みたいなのを追加して、火炎への属性変換の装備を増やしてあげれば、年取ったおじさんクラスもまだまだイケる的な感じにならんもんかな、とか思うところです。(・_・;)

0 件のコメント:

コメントを投稿