いや~ついに来たというか、やっと来たというかV1.1.9.0パッチが公開されました。(・_・;) 一応大型パッチとしては今回が最後になりそうなので、ようやく、この案件(ゲーム)も開発は凍結して、運用・保守フェーズに移行する感じになるのかもしれません。(IT業界みたいです。(・_・;))ともかく、そのような思いを噛みしめつつ存分に堪能させて頂きたいと思います。(・_・;)
では、アイテム類はとても見きれないのでGrimDawnToolsの更新が終わってから後でじっくり追っていくとして、今回は大きな変更部分を見てみます。
★シャッタードレルム関連
・新規マップを20追加。(ボス戦は4つ)
まだ全部のマップに遭遇し切れていませんが、確認できたものだけ画像を貼っておきます。
*後日、ずっと作成中のままだったシャッタードレルム研究所のマップを更新する予定です。
これは「悲嘆の砦」ですね。こちらは「ギザギザ荒地」でしょうか。
前回のパッチで追加されたエリアの闘技場で、このマップは結構広いです。
山っぽいのでアスターカーン山地辺りでしょうか。
パッと見は「暴君の砦」ぽいですが、周りは「血の森」風なのでこれも「悲観の砦」でしょうか?
・マップ反転でのアグロのコントロールを不可に
加えてボス戦の配置が変わっており、事前情報では1-2-1のようなアグロ範囲になると出ていましたが、実際のところは完全に一対一で戦うことが出来るようになった感じで、カメラ反転を使用していなかった人にとっては、ボス戦は劇的に難易度が下がるでしょう。
廃墟風の新マップ。こちらは、「異端者の墓」風で、奥の方に広めの通路があるのが珍しいです。こちらは、「サンウォード尖塔」ですが、正面のゲートは通れるようになっているので注意しましょう。(グラヴァ’スルから逃げてたらいきなり真ん中を通って現れたのでビビりました。(・_・;)) そして、画像は一対一でも辛い「マッド クイーン」。(悲しいことに生息を目視で確認。(・_・;))
・SR70以上で敵の攻撃力のスケールを増加
SR75-76を戦った感じでは、ボス戦以外はそこまで難易度は変わっていない感じもしますが、もっと深いシャードだとかなりバランスが変わっているのかもしれません。
・死んだ際のタイムペナルティを増加。また、敵を倒した際のタイムボーナスも削減
試してみた感じだと、一回死んだだけでもごっそりタイムが減らされるようになったので、うかつには死ねなくなりました。(・_・;) ただし、連続で敵を倒した際の連鎖キルのボーナスは有効なので、結果的に高火力でガンガン倒すビルドであれば、タイムそのものが大幅に増え、死んだ場合のペナルティも軽くなります。ということで、今までと方向性は変わらない感じですが、報酬目的でのギリギリクリアできるレベルの微妙なビルド(・_・;) は辛くなったかもしれません。
*動画にとって確認したところ残りタイム 9:12だったのが 2:52になったので、6分20秒も減らされてましたが、残り時間を12分くらいまで稼げれば減るのは半分程度で済むので1回なら死んでもOKな感じです。
おそらく、この変更の理由としては、本来SR65をバランスポイントとしてたのがSR75が標準になってしまったので、報酬が高くなりすぎていたことへの修正ということかと思います。
*これは事前にフォーラムでも意見が出ていましたが、個人的にはこれぐらいの刺激があった方が、頑張ろうという気になるので良い修正かなと思います。
・新セット
2個出たので一応画像を貼っておきます。ちなみに、この装備はセット変換可能みたいです。
追記:「ゴアドリンカーズ」も出たので貼っておきました。(・_・;)
「シャッタードガーディアン」セットは今年の新色で青色にモデルチェンジ、 なお、前年モデルは
★ペットのバランス調整
事前予告が出ていた注目のペットのバランス調整ですが、かなり思い切って根本的な部分から修正をかけた感じです。
まず、ペット全般的にヘルスと全ダメージのスケールを増加したと書いてありますが、GrimDawnToolsと実際のゲーム内の数値を比較すると、特に全ダメージがかなり上がっているのが分かります。つまり、これは特定のセット装備でブーストされていた分を、丸ごと標準のダメージに乗せたようなイメージかもしれません。ということで、それらのセット装備を使っているビルドは、そのまま変わらずだけど、それ以外のビルドは大幅に強化、と考えて良いのではないかと思います。
試しに、日wikiに出したペット・リチュアリストでカカシを殴ってみると、確かにダメージが上がった感じでヘルスの減り方が速くなりました。ということで、前回・前々回の記事を見た方ならよく分かると思いますが、飛び抜けて性能が高かったセット装備の強さを基準としてベースのダメージを強化することで差を減らし、他の装備を使ったビルドの多様性を促すという、なかなかに考えた調整という感じで、流石マスターSigだけによく分かっている、という感じです。(・_・;) *さらに言うと、これによってレベリング時に関してもかなり楽に進められるようになったのではないかと思います。
ついでに、前々回の記事のスケルトン・カバリストでSR75-76を戦ってみましたが、強さ的にも非常に良好で、たまにペットが死ぬ場面はありますが、それ以外は火力も全く問題ないし、ボス戦も普通に一対一で戦えるようになったので、全ビルド的に見ても非常に戦いやすいビルドになったと感じました。
★報復弱体化
最後の最後に来てZantaiも覚悟を決めたのか非情の報復攻撃に出たようで、さしずめ「今までご苦労だった。よし、とどめを刺せ!」って感じでしょうか。(・_・;)
・「カウンターストライク」:RtAダメージを減少
ソルジャー込みの報復ビルドの柱となる、このスキルへの打撃は痛い。(・_・;)
・「メンヒルのオベリスク」:星座スキルも含めて報復ダメージを減少
ほとんどの報復ビルドの柱となる、この星座の弱体化もキツい。(・_・;)
ということで、報復ビルドの屋台骨となる柱に亀裂が入ったことで、天下無敵の戦士もがっくり膝をついた感じでしょうか。(・_・;)
加えて、報復BWCコマンドーも被弾!(・_・;)
・「神話級 鍛えられたベロナス」:報復への修正ダメージ総計-10% → -24%
「フッ、フッ、フッ、 まだ足りね~ようだな。」という乾いた笑いの元に、渾身のパンチが顔面に炸裂!という感じですが、(・_・;) そこまで下げないとダメな装備って、根本的に間違っている感じもするところです。
・「神話級 タリオンの復讐」:BWCへのRtAダメージを減少
「ぶっ壊れビルドにかける慈悲などない!」という捨て台詞の元にナイフが手首に直撃、手に持っていた火炎瓶が足下に落ちて炎上!みたいなイメージでしょうか。(なんだそりゃ。(・_・;))
一方で「シャタリング スマッシュ」「ストーンガード」セットはお咎め無し、というのがちょっと意外な感じですが、これは忘れていただけなのか、裏で金銭の取引がなされたのか、(賄賂かよ。(・_・;)) 「これでいいのだ!」(バカボンかよ。(・_・;))なのか謎です。
・報復ウィッチブレイド
かなり弱くなったというか、普通の強ビルドレベル並に落ちた感じです。(・_・;)
・報復BWCコマンドー
雑魚処理は速いのでタイム的にはかなり余裕がありますが、もはや遠距離からのBWCだけでは火力が足りないので常に接近戦で戦う必要がある感じです。
・報復ウォーロード(ストーンガード版)
かなりペナルティをもらったものの「シャタリング スマッシュ」が無傷だったこともあり、今回試した3つの中では最も強いです。上のBWCコマンドーと比べるとやはりディフェンスが強いのでボス戦での楽さで勝る感じで、上の新セット集めの本命でしょうか。(・_・;)
これだとセンチネルは比較的軽傷だと思うのでクラス間のバランスを整えるという意味では正しい処置なのかもしれませんが、もう少しビルドのバリエーションがほしい感じはあります。
★星座
・「ヒドラ」:10% 攻撃速度を追加
何もないところに攻撃速度10%は大きいですが、代わりにエレメンタルのフラットダメージが無くなったのは痛い。
・「狐」: 攻撃ダメージをヘルスに変換 2% → 4%
・「モグドロゲン ザ ウルフ」:6% 攻撃ダメージをヘルスに変換を追加
今回、装備を含めて出血属性にかなり強化が入っています。これは、それに合わせる形での強化という感じがしますが、出血は属性変換が無いので他の属性(物理・刺突など)とセットで使うことも考えて、出血を補助的に使えばヘルス回復効果のメリットがあるよ、という考えなのかもしれません。
★クラス
デモリッショニスト
「モーター トラップ」を下げて「ザ ビッグ ワン」を上げるという旗上げゲーム的な調整ですが、(・_・;) だれも「ザ ビッグ ワン」を使わないのは許せないので、無理矢理使わせようという意思表示でしょう。(・_・;)
オカルティスト
ついに来た!「ドリーグの邪眼」全館改装リニューアルオープンという感じの全面的なテコ入れで、もう最弱スキルとは言わせない、的な気合いの強化です。(・_・;) まあ、このスキルは最低でもレベリング時に連射型で使えないようでは存在価値が無いので、そこをクリア出来たのかどうかがポイントでしょうか。(・_・;)
アルカニスト
何故、またしても「ディシンティグレイション」が弱体化されるのか不思議に思う人も多いかと思いますが、おそらくこれはgrey-maybe氏が取り纏めた弱体化グリムシートでスペルバインダーが全クラスの中でトップだったことから、いわゆる見せしめ的な制裁を受けた形と考えると納得がいくかと思います。(いかんわ!(・_・;))
インクィジター
「イグナファーの炎」のツリー強化は弱者救済の補助金制度ということで分かるとして、(・_・;) 「スチール リゾルブ」の種族ボーナスを再び強化してきたのは結構不思議な感じです。まあ、これもグリムシートでのインクィジターの不人気を受けて、「かわいそうだから、少し盛っておくか。」と色を付けた形かもしれません。(・_・;)
ネクロマンサー
「ドレイン エッセンス」強化は上と同じ理由かと思いますが、Zantai氏ご愛用のスキルなので、「しっかり育てよ!」と水を与えた形かと思います。(観葉植物かよ。(・_・;))
流石に、平日のパッチは書くのがキツい... しかし、これが最後だと思えば辛くない。(・_・;) そして、あと一日あればドラゴンクエストがクリアできそうなところまで来ていたのですがお預けになりそうです。(これは辛い。(・_・;))
早速のパッチ記事ありがとうございます!
返信削除パッチV1.1.9.0で、SR75-76はどのビルドでも気軽にやれるようになりましたね。
仰る通り、ボス戦のアグロシステム変更がとても大きく影響してますね。
SR周回は、攻撃重視(殲滅力重視)で作ってもボスは必ず1人づつということで一時的な離脱スキルがあればかなり快適に戦えますね。
報復ナーフもバランス的にはほどほどな感じにおさまった気がします。
今回のパッチV1.1.9.0は、Z氏もいろいろとフォーラムの意見も汲んで考えたのが伝わってきますね。
ワイルドブラッドセットのバフは、・・・笑
私個人的には、今回のパッチでペットビルドももっかいやってみようかな!と思えたし・・・
でもその前に、一番気になったのは・・・
【ブラッドレンダー】《サヴィジリィ》:[100% 物理→生命力]を追加
【ザ ブラッド ナイト セット】[10% 物理耐性]に減少
ブラッドナイトセットは少しナーフするけれども、ブラッドレンダー使って
生命殴りウォーダーか生命殴りリチュアリストでもどう?・・
・・という誘導に乗っかりそうです。
シャーマンとソルジャーorネクロ
↑途中で送信してしましました・・
返信削除シャーマンとソルジャーorネクロでいろいろ悩ましいので両方作って試してみたいです。
と書くところでした。
「ブラッドレンダー」は「サヴィジリィ」を使うとするとシャーマンの両手武器用スキルが使用できないので、2刀かオースキーパーと組み合わせて盾持ちにするとかでないと火力が出ない気もしますが、そうなると生命力というのが難しさを出している感じもしますね。(・_・;)
削除アドバイスありがとうございます。
返信削除2刀で考えてました。
下記の2タイプのリチュアリストを参考にしています。
2刀リチュアリスト
https://www.grimtools.com/calc/O2GmAvjZ
2Hリチュアリスト
https://www.grimtools.com/calc/O2GmAvjZ
ブラッドレンダー×2本+ブラッドナイトセットを基本に、OA重視DAそこそこで作る予定です。
レリックは、2刀にするためにセイクリッドしか選択肢がありませんがそれほど問題ないかなと思ってます。
手持ちのMI良品でデモニック・・・アタックのブーツ・パンツが余っててどうしても
使いたかったところに、ブラッドレンダーの変更があったので作る気になったというのが
真相ですが・・苦笑
Grim Dawn Townで以前紹介のあった「2刀刺突ベルゴ/ブレマス」と「2刀冷気デスマーク/ブレマス」を手持ちで作って持っていますが、その殲滅力と機動性の爽快感はやはり盾持ち型とは違いますし・・
今回のパッチでボス戦のアグロシステム変更によってOA重視の2刀がかなり戦いやすくなったので2刀でナイトブレイドを使わない2刀に初めてチャレンジしてみる気になったというのもモチベーションになりました。
まあ・・でも・・今回のパッチでうちのSR周回エースは、これもこのブログ記事で以前紹介のあった、「ベロナス&マーコウォーロードのOA重視盾持ち」になりました。
つまりは、こちらのブログに大変お世話になっていまして!
参考に作ったビルドはどれも間違いなく強安定ビルドばかりなのですが、
そろそろ未だ前例のほぼほぼないビルドをやってみようかというのもモチベーションです。
もうしばらく、このゲームを楽しみます。
なんらかのアクシデントで資産が消えて復活させれないといった状況が来た時が引退でしょうか・・。
リチュアリストでブラッドレンダー2刀だと、攻撃速度とヘルス変換はOKだと思うので、あとは攻撃能力とフラットダメージでしょうか。装備的には「ブラッド ナイト」がベストだと思いますが、生命力の武器攻撃型はグローブに良いのがないのと、フラットダメージは属性変換を使わないとあまり稼げない感じです。
返信削除それ以外では出血をどれくらい使いたいかで星座が変わってきそうですが、この辺りの配分はかなり試行錯誤が必要だと思います。(・_・;)
アドバイスありがとうございます。
返信削除まさに、それですよね・・・出血ダメ配分
試行錯誤を楽しんでみます。
グローブは、
第一候補「ヴァルグールの接触」
第二候補「レディーマーハンドガードの厳選でOA数値の高いもの」
と言いつつも・・
現実的には、
実際に組んでみて、足り無さそうな耐性確保に割り切る可能性が高い気がします。
そのうえ、OA数値か生命・出血ダメがついてれば御の字かな・・・
実は、さっきLv94になったのでこれから試行錯誤が始まります。
週末、試行錯誤を楽しみたいと思います!
余談ですが、lv94にするまで「生命・出血キャスター」でレベリングした
のですが、ずっと誘惑として
やっぱWPS考えて素直に2Hじゃないの?とか、SRボス戦がタイマン前提だとすれば生命キャスターでガシガシいけるやん?などなど・・頭をヨギリマシタ・・
初志貫徹・・遊んでみます。
という誘惑がありましたが・・
ちょうど似たような構成のデスナイトがフォーラムに出ていましたので、これが参考になるかもしれません。出血は無しですがグローブはベルトと合わせてカオス変換に使う形ですね。
削除https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-8-1-1-1-9-0-commander-of-death-dw-melee-vitality-death-knight-sr-75-76-ravager-of-the-flesh-avatar-of-mogdrogen/104788
情報ありがとうございます!
返信削除参考にさせていただきます。
--
※以下、レス不要です。(一応、現状進捗報告だけ・・・)
●ブラッドレンダー2刀+ブラッドナイトの殴りリチュアリストの件)
(雑感)
SRのスキルポイント得るために、Lv100になって即アルチSR65を周回してみました。
いろいろ調整した結果、星座の瀕死の神で火力を出すタイプだと、リングをグーパーで
レリックを平穏にしないと、SR道中がマップによっては安定しない感じでした。
結果、全耐性40%超過とスタン耐性ギリ80%で戦闘時OA3400/DA2600/装甲2700で、
何回かSR65を周回してみました。(スキルポイントボーナス残+1の状態)
火力は不満なレベルではなく、そこそこ出るのとAOEで雑魚処理も速いです。
ボス戦タイマンも、虫でアグロを誘いやすいのでそこそこ早めで戦えるようです。
ただ・・手持ちの刺突ベルゴブレマスと比べるとOA/DA/装甲がすべて2割ぐらい低いので
それと比べるとピンチの場面が多いので緊張感はあります。
アレクサンダー砲は全弾くらうと即死です・・orz
全耐性(スタン含む)を
足:デモニック ストーンプレート グリーヴ オブ ディケイ
脚:デモニック グラヴァ'スルズ レッグガード オブ レディネス
で調整しているのですが、さしあたっては良品MIが出るのを待ちな感じです。
たとえベースOA/DAどちらもあと+100超え程度ではSR75-76は運任せな感じになりそうです。
--
追記:私も何回かの周回で新レジェセットが入荷しだしたので、
眺めていると・・
アーマーオブエンバーズコーリング セット+ヴィンディングフレイム導管
で火炎ダービッシュ・・・調整すれば面白いかもとか・・
まだまだ、Grim dawnで遊べそうです。
たとえ、他ゲーを遊んだとしてもアンインストールは、なかなかしずらいです。
ハクスラのせっかく手に入れた資産の沼に・・・
アーマーオブエンバーズコーリング セット+ヴィンディングフレイム導管
返信削除で火炎ダービッシュ・・・調整すれば面白いかもとか・・
↑
シールドブレーカーの間違い・・・でした
連投すみません!
返信削除次は、アーマーオブエンバーズコーリング セットで
①2刀サパターでNexとOrtus
②2刀サパターでOrtus2本持ち
③盾持ちシールドブレーカー
を比べてみようろ思います。
またまた、連投・・で・・orz
返信削除属性変換をこの記事を参考にさせていただいています。
↓
第5日目:潰えぬ憤怒の聖槌 - GrimDawnTown
https://towncarson.blogspot.com/p/blog-page_99.html
お忙しいところ恐縮ですが、質問をさせてください。
属性変換のアイテムを調べる場合に
調べ方ってどのようにされてますか・・・
やはり、Grim Dawn Toolsでしょうか?
すみません、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
この記事もそうですが結構古い情報というのは再度確認をしないと安心できない感じがありますね。(・_・;)
削除ということで、まずは、日wikiのダメージタイプの変換を見ておくのが基本だと思います。
とにかく、何度もここを読み返しながら実際にゲームの中で試してみるというのが大事です。
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#d_type
アイテムの探し方は、GrimDawnToolsのアイテムデータベースの「高度な検索」で「変換」の項目を指定して探すのが基本だと思いますが、私は検索欄に単に「刺突ダメージ に」や「火炎ダメージを刺突」みたいにキーワードで検索する方が多いです。
まあ、属性変換は複雑なので、DPHの内訳の変化で簡単に分かる物から、GrimInternalsの統計情報を見ないと分からないような物までいろいろなケースがあります。個人的にはちょっと面倒ではありますが、星座やパッシブスキルなどを除外、装備も必要最小限のシンプルな構成にしてからGrimInternalsを併用しつつ確認するのが、最も確実に近いかな、という感じがしています。
お忙しいところ早速のご回答、ありがとうございます。
返信削除仰る通り実際に試して確かめてみます。
ペット強化きtらああああ
返信削除パッチ解説感謝です!