パッチで強化された注目の「ブレイドトラップ」ですが、フォーラムには全然出てこないというか、最近フォーラムはほとんどビルド例が出ないので、自分で試してみたいと思います。(・_・;)
タイトルは吸血鬼物の海外ドラマからですが、2004年公開の同名の映画とは全く別物で、こちらはどちらかと言うと「ウォーキング・デッド」のゾンビが吸血鬼になった感じというか、「Zネーション」からおバカな要素を排除した感じというか、(・_・;) 吸血鬼だらけになった世界で生き延びるみたいな設定です。ここで面白いのは主人公の女性は吸血鬼を人間に戻せるという特別な力があり、この力を巡って敵との駆け引きがありますが、味方が噛まれて吸血鬼になるだけでなく、敵の吸血鬼を人間に戻して、それが味方になるみたいな相互作用が起きるのが新鮮です。正直シーズン1は結構微妙な感じもしましがシーズン2からは結構ストーリーにも深みが出てきて、流石5シーズンまで続いているドラマだなと言う感じです。ということで、今回の「ブレイドトラップ」ですが、捕縛時間短縮の強化ということで「要は「オレクスラのフラッシュフリーズ」と同じじゃね?」とか思いがちかもしれませんが、仕組み的には似ていても効果やビルドの作り方は全く違うので十分に楽しめるスキルです。(・_・;)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
最初に、視点を変える「Third Person Camera - TPC」というToolというかModが出ていて、基本的には以前あった「Grim Cam」と同じような機能ですが、3人称視点でプレイできるように専用で調整したModという感じです。→ リンク
*ダウンロードしたファイルはModフォルダにまるごと入れます。あとはメインメニューの「カスタムゲーム」からTPCを選んでプレイするだけです。また、視点変更はコントローラーの右スティックで行います。
「Grim Cam」と違うのはModとして作られているので「カスタムゲーム」として使うところで、当然この場合キャラのセーブファイルも別になりますが、このMod自体は視点以外の変更は殆ど無いので、既存のキャラのファイルをModのセーブフォルダに入れてあげれば問題なくプレイできました。基本的にはコントローラーを使ってのプレイになりますが、たしかに「Grim Cam」に比べると普通にプレイできる感じです。ただ、視界が狭まるし視点変更も動きが遅いのでプレイ自体は難しめになります。一応参考に動画を撮ってみたので違った雰囲気でプレイしてみたいという方はどうぞ。(・_・;)
*記事に書いてあるように、さらにToolの「GDAutocaster」と併用すればマウスでもプレイできるみたいですが、うまく行かなかったので今回はコントローラーでプレイしました。
参考動画SR75 → 動画リンク
迫力の映像で戦闘を楽しめる素晴らしいModですが、バフ剥がしや回復持ちなどを判別するのが難しいのでどちらかと言うと本編向きでしょうか。キャラは、先日のハイブリッド報復ウォーロードですが、殆どコントローラーを使ったことがないのにいきなりSR75は無謀なので、このビルドなら多少適当に戦っても死なないだろうという安易な考えからです。流石に操作が良く分からなくて変なところにダッシュしてしまいますが、まあ、結構新鮮な感じでプレイできるのは確かです。(・_・;)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
次にmad_lee師から2H出血トリックスターの更新版が出ていて、SR75-76を6分43秒!は結構凄いタイムです。→ 動画リンク
装備は「ワイルドハート ヴァンガード」セットに「ブラッドレイジャーの果てなき狂乱」セット3点の組み合わせですが、やはりリングの「オリシアの指輪」2個の入手が 厳しいと思うのでファンタジー色があります。(・_・;) 基本的には「グラスピング ヴァインズ」メインで、あとは出血の場合は「ブレイド スピリット」の火力が大きいのでできるだけ上げたいが、この構成だと24ポイントには届かない、ので「サークル オブ スローター」の方で我慢、みたいな意図が見える構成でしょうか。(・_・;)
*なので、リングが無い場合は、代わりに「ブレイド スピリット」強化付きの「マルマス ブレイドシール」、パンツに「リーパーズ レッグガード」を使って24ポイントにするのが良いでしょう。
実際に作ってSR75-76を試してみた感じでは、DoTメインなので雑魚は2,3発殴ったらあとは放置するだけでも死んでいくので非常に楽ですが、思ったよりは火力の入り方は遅めかな?という感じで以前のぶっ壊れ「ブラッド ソング」2刀に比べると控えめな感じもしました。あとは、ディフェンスはやはり結構厳し目で、とにかく逃げたら簡単に死ぬので相打ち覚悟でとことん突っ込んで倒し切るという戦法しかない感じです。ということで、個人的には強いんだけどちょっと疲れるビルドかなと感じました。(・_・;)
GTリンク中華ビルドのバランスで戦ったあとだと、ディフェンスのスカスカ具合がモロに感じられる懐かしさですが、(・_・;) やはり、トレハンで常用するバランスではなく、あくまでタイムアタック用と考えたほうが良く、通常はもう少しディフェンス寄りにした方が無難でしょう。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
では、本題ですが、まず中華ビルドで「ブレイドトラップ」を使ったビルドが出ていたのが第一百次注册氏のこれ。 → 動画リンク
この方はあまりタイムアタック的な戦い方ではないので、クリア時間はそこそこなのと、装備構成的にもディフェンスも考えてしっかりバランスを取った感じですね。
GTリンクで、自分で試していたのは、「死者の代弁者」の記事で紹介した肝阴虚肾阳虚氏のインフィルトレイターを「ブレイドトラップ」仕様に改造したものですが、装備構成的には上とほぼ同じだったのが驚きというか、「まあ、やっぱりこれかな~」みたいな感じがしないでもないです。(・_・;) おそらく、個人的にこの「ブレイドトラップ」をメインで使うというビルドにおいてポイントになるのは、このスキルの防御能力低下で、22ポイントでの-40%防御能力低下は、SR75だと敵の防御能力は2400~2700くらいになるので、実に1,000くらいは下げられるということですね。ということで、このスキルを使う上では敵の防御能力と自分の攻撃能力の差を出来るだけ広げて、クリティカルダメージを叩き込むというところが狙い目ではないかと思います。
なので、攻撃能力は可能な限り上げますが、防御能力低下も更に加えるために、星座の「エルドリッチの太陽 コルヴァーク」を取ります。メイン火力は「ハガラッドのルーン」で「バイティング コールド」に防御能力低下があるので、合計するとこの2つで450は下げられます。あとは、クリティカルダメージは65%なので、これを以前紹介したクリティカルヒット・カリキュレーターに落とし込むと下のようになります。→ リンク
これを見るとネメシス相手でも215%のクリティカルダメージが13%くらいは出るってことで、これは結構凄いです。(・_・;) なお星座「瀕死の神」をフルに取ればクリティカルダメージは95%くらいになり、この場合は245%まで上がりますが、試してみたらやはりディフェンスが厳しかったので、この辺りが無難な線という感じでした。(・_・;)一応、SR75だけの参考動画を出しておきますが、上の動画よりかなり赤字のクリティカルダメージが出ているのが分かると思います。雑魚処理は非常に速く、おそらくタイムアタックすればSR75-76は7分台くらいは出せそうな感じもします。まあ、ディフェンス的にはギリギリなので、タイミングが悪いと「ベン’ジャール」の召喚物の爆発で即死することもありますが、(・_・;) 防御能力の高い「アイアン メイデン」もこの速度で倒せるのはなかなかだと思います。耐性持ちでは「ムージラウク」は全く問題ないですが、「クバカブラ」が難関で、突然変異次第では張り付きでは倒せないので、引き回しながら戦う必要があり、ここだけがちょっと難点でしょうか。
とりあえず、「ライムタン」必須ではありますが、そこは「メイジスレイヤー」必須の「オレクスラのフラッシュフリーズ」と同じで、ようやく「ブレイドトラップ」も同列に並んだ感じで喜ばしいところです。ちなみに、こちらはハメ殺しする感じではなく、あくまでクリティカルダメージの高さで勝負する形になると思うので性質的にはかなり違うと思います。
サンプル動画SR75 → 動画リンク
出来るだけ攻撃能力&クリティカルダメージを稼ぐという構成で、パンツも攻撃能力+気絶耐性での選択です。どうしてもエナジーが持たないので、星座の「ウルカマの天秤」か「吟遊詩人のハープ」がほしいところでしたが、難しいのでアクセサリーの増強剤を「アルケイナムダスト」にしてカバーしました。
インクイジター採用の遠隔は戦闘操作含めてビルドいろいろ考えられて面白いですよね。
返信削除いくつか、ダメージ種類別にビルドを組んでみましたが武器攻撃での「冷気遠隔」は
作ってるうちに結局は片手武器を持ってのメイン攻撃はチルスパイクとかのキャスター型にしてしまいがち・・でした。
2H冷気遠隔は、心のどこかで避けてましたね^^; (汗
それと加えて、倒すのに時間が少しかかってしまう苦手スーパーボスの存在がネックで
たまにしかSR周回で使う程度になってました。
ハガラッド! ホーンオブガンダール! ライムタンセット!
まったく見向きもしていなかったです・・笑
星座含め、防御低下&クリティカルで仕上げるというのは素晴らしいですね。
エナジーに関してだけネックということですが、SR75-76なら全滅の印象と汚染した心臓を
どちらか、もしくは両方をアルケインレンズに変えても大丈夫っぽいですけど、
自分でも作って試してみたいと思います。
ま・・エナジーに関しては山ほどたまるポーションを飲めばいいのですが・・
勉強になります!
自分としては「ライムタン」も「ブレイドトラップ」も何度も使っているのであまり目新しさはないのですが、まあ、使ったことすら無い人も多いかもしれませんね。そのような意味では日wiki向きかもしれないので明日時間があったらサラッと出してみますか...(・_・;)
削除あと、エナジー不足については、1:エナジー吸収、2:エナジー再生、3:エナジー量の3つの要素があると思いますが、敵の数が多いクルーシブルやSRでは1だけあれば大抵なんとかなります。ただ、敵の数が少なかったり敵が弱くて吸収する間もないケースだと持たないので、このようなビルドはカカシ相手だと簡単に底をつきます。なので2もある程度欲しいところですが、それでも3自体が少ないと効果が出ないので、結局の所3つのバランスが必要だと思います。ということで、ベルトのAffixは気絶耐性確保に加えて2&3目当てでの選択になっています。(・_・;)
笑ってしましました。
返信削除たぶん私がこのブログをかなりの頻度でチェックするせいか・・
いつの間にか、ビルド嗜好(思考・試行・志向)が似てるのでしょうかね。
先週末にオフハンド「ジャリントールの首」決めでインフィルトレーターの育成を
始めてとりあえずはlv30程度になったところで、メインハンドどうするねんというのを
考えていると・・・詰まってしまって、育成を止めてそのままにしているという(苦笑
そのタイミングで、フォーラムでnofika4u氏から刺突バージョンが出てるということで
ご紹介がありました。
笑っちゃいました・・lol
「ブレイドトラップ」のインフィルトレイターは、やはり冷気が一番火力が出る感じですが、クバカブラがただでさえ耐性持ちで辛いところに捕縛耐性500%というのが致命的で、まあ、あとはビーストへの種族ボーナスがあるパンツの「スリススケイル レッグラップス」を使うくらいしか手がないのですが、ちょっと難点ですね。
削除ということで、刺突型の方を他のクラスも含めても試行錯誤していますが、両手、2刀、ナイフ投げのどれが良いのかは謎です。(・_・;)