拡張が延びて、だれもが暇を持て余している感じですが、新セット12は良いとして、レジェンダリー品は200以上追加って、マジですか... これは、またクルーシブルで「死のメリーゴーランド」が待っているのか...いや、拡張では新しいゲームモードが追加されるので、これを永遠に回すしか無い感じでしょうか。(・_・;)
では、まず先日のcccsennn2氏の作品集ですが、新たにピュリファイアが追加されました。これは2H遠隔銃型で、Shopping氏の2H火炎ピュリファイアとスキル・星座がほぼ同じですが、装備が全く違い「大司法官の防護」フルセットに武器がレアMIの「ウグデンボーグ アルケインウィーバー」 になっています。まあ、best weaponの方はダブルレアなのでまず入手は無理でしょうが、qualified weaponの方ならレアは片方だけなので十分入手可能でしょう。あとはネメシスが出るウェーブだけは薬品使用ありですが、両手遠隔銃のピュリファイアということで仕方ないところでしょう。→ リンク
とにかく、cccsennn2氏の作品集をみていると、少し「ラヴァジャー」にも興味が出てきたりしますが、薬品というのは今まで殆ど触れていなかったので、少し見ておきたいと思います。都合よく感電DoTヴィンディケイターの動画については、Stupid Dragon氏が調べてくれているので、これを参考に見てみましょう。どうやら使っているのは下の8個が中心のようです。
白枠はドロップもしくはクラフト作成。青枠はAoMの派閥で購入するもので値段が3,000~4,000と高めなものの効果も高めです。赤枠が従来の派閥品で値段は750~800くらいです。
この中では「スリスブラッドチンキ」の近接攻撃回避、「勇気のチンキ」の防御能力10%、装甲強化20%は値段から考えると非常に優秀な感じで強敵相手に有効でしょう。また装備が弱い時点でのネメシスやダンジョンのボス戦などでも使うとずいぶん楽になるでしょう。AoMの薬品は値段が高めですが、クルーシブルをガンガン戦うレベルになると、ほとんど値段は気にならないのでcccsennn2氏の動画でも300個くらいあるのが見えます。ちなみにチャレンジャーでひたすらトレハンしていたデスナイトは20,000,000以上貯まっていたので、かなりやり込んだ人にとっては1,200,000くらいはタダ同然でしょう。(・_・;)
あと、これだけ一度に使うとなるとスロット割当が不足しますが、バフはかけたあとにスロットから外せば、裏スロットが開くので、手間ではありますが効果時間長めのものはスロット切り替えを使えば行けます。また、上記の他にヘルス・エナジー再生、耐性関連の薬品は7分30秒くらい効果を持つものがあるので、これらはインベントリを開けて使うのでも可能でしょう。あとは、ペットビルドだったり、特定の属性のビルドだったりで若干選択は変わってくると思います。
最後にクルーシブルの難関となるW160,W170あたりでは「イーサーの塊」が非常に有効ですが、こちらは入手方法がドロップのみなので気軽には使えません。ということで、これを入手しやすいイーサー地帯やヴァルバリー港の価値というのは、実はここにあり、ここを多く戦ったキャラだと100個位持ってたりしますので、5chの掲示板あたりでヴァルバリー港は無視だとか、行ったことがないとか言っている人は「フッフッフッ まだまだ若いな」というところでしょうか。(・_・;)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次に、ようやく、ウィッチハンターのスキルリセット用資金が確保できたので、「ベルゴシアンの屠殺」セットを使ったカオス・ウィッチハンターを試してみました。→ リンク 「ベルゴシアンの屠殺」セットは基本は刺突メインで使われるセットで、最近は冷気属性で使うパターンもありますが、カオスというのは結構意表をついた発想です。で、なぜカオスかと言うと、メイン攻撃スキルとなる「ベルゴシアンの屠殺」セットのアイテムスキル「ベルゴシアンの打撃」には物理成分が多いのですが、ここをカオス変換することに重点においたもので、ある意味ここがこのビルドの全てです。最重要なのは星座の「忌まわしき力」に「ソレイルのウィッチファイア」+「第二儀式」をフル強化で「コンセクレイテッド ブレイド」も3ポイント取って、これに武器コンポーネント「虚無の印章」2個を加えて、物理→カオス変換は最大で85%になるわけです。
全体的には武器攻撃2刀型の鉄則通りに、攻撃能力、攻撃速度、クリティカルダメージを上げるという事で良くまとまった作りで、カカシのヘルスリセットまでのタイムも35秒となかなか良い感じの火力です。実際本編あたりでは快適に戦えますが、いかんせんディフェンスが脆く、典型的な2刀型ウィッチハンターそのままなので、クルーシブルはちょっとつらい感じです。でもせっかくなので、ちょっとだけ弄ってみるか、と思ってクルーシブル向けに修正していたら、結構な大変更になってしまったものの、(・_・;) 結論としては、まず、武器攻撃2刀型だと、張り付かないと攻撃できなく、またヘルス変換頼みなので回復もできないのですが、張り付きだと耐性低下の重なりがキツイ上に、カオス耐性持ちでキャスター型のクトーニアンやデーモン系が非常に厳しくて、センチネルと同時に出てくるW100辺りは難関です。(コンポーネントの「聖化した骨」や、「エンピリオンの光」などの種族ボーナスがほしい感じです。)
また、このビルドは凍結・減速耐性がないのも辛いところで、手が止まるとあっさり死ねますが、多少稼いだくらいではやはりダメで、祝福のウロだけではとてもカバーしきれない感じでしたが、耐性や相性などまで対策を施すと火力が落ち過ぎるので、やはり根本から変えないと無理な感じで断念しました。
GrimDawnTools
火力を下げずに、なんとかクルーシブルを戦えないかといろいろ変更してみたのがこれですが、ステータス的にはそれほど悪くはないものの、冷気型のインフィルトレイターは「インクィジター シール」があるのでまだしも、ウィッチハンターだと流石にディフェンスがキツイし、範囲攻撃力がないのも辛いところです。ただ、アミュレット「闇焔の源」のアイテムスキル「カオスの開放」はレリックの「ドゥーム」みたいに敵が吹き飛んで面白いなど、楽しめたので良しとしておきましょう。(・_・;)
そこで、「ラダガンの覆い」セットが出たこともあり、さらに懲りずに以前紹介したABCbarbecue氏の毒酸ウィッチハンターに無理やり軌道修正してみることにしました。(・_・;) → リンク
簡単に要点だけ書いておくと、内容的には、これまたjajaja氏のウィッチハンターぽっさが感じられる構成ですが、CDR型で「サークル オブ スローター」の近接攻撃回避をリチャージ短縮して、ガンガン使うことで生存性を上げている、という感じで、これはかなり有効です。さらに、こちらの方は、耐性も行動系耐性も確保されていて、火力も十分と戦いやすさも優れていますが、いかんせん、ヘルスが低いのとエナジーが足りなすぎるので設備・祝福なしでは、グラディエーターの中盤あたりでも注意しないと危なく、そういう意味ではやはりカオス型と似たような感じはあります。(ABCbarbecue氏がグラディエーターをクリアしているのは、立ち回りの旨さの部分が大きい感じで、そういう意味ではSuperfluff氏のビルドもそうですが、自分の操作の腕前も含めての作りという感じです。)
前回のcccsennn2氏のトロザンドルイドも装備・スキル・星座と、至って普通なもののCDR型での時間短縮の使い方で、他と大きな差が出ている感じで、やはり中華ビルドはリチャージ短縮という部分に関しては相当に研究をしているのは間違いなさそうです。他にも装甲吸収率の軽視や特徴的なコンポーネントの使い方なども、フォーラムのような掲示板で徹底的に議論を交わし合って、コミュニティ全体で作り上げたスタイルなのかもしれませんが、日wikiや5chはコミュニティでビルドを作るようなスタイルとしては使いにくいのかな~とか深く考えてしまうところです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続いて、またまた、Matougi氏オススメのModでカメラの視点変更を行う「GrimCam」を試してみました。このModも先日の「Grim Internals」と同じく実行ファイルからゲームを起動する方式ですが、ダウンロードは「Cataclysm」と同様に「NexsusMods」というサイトから落とすことになりますので、はじめての方はアカウント作成が必要です。(「Grim Internals」と両方使っている場合、何故か「Grim Internals」からの起動で「GrimCam」も同時に使えました。)
で、どうかと言うと、完全に別のゲームかというくらい見た目が変わって、結構な衝撃度です。(・_・;) まず、いっぱいにカメラを引くとRTSのような戦略級のストラテジーゲームのような画面になって面白いです。一応ある程度のところまでは引いても普通に戦えますが、アイテム名は見えなくなるので実用性という意味では微妙です。また、あまり引きすぎると敵も動かなくなるし、スキルも使えなくなるようですので、MaxDistance は100くらいが限度でしょう。
監視衛星から撮影した「デビルズクロッシング」の映像ですが、画像を張り合わせればGoogleマップも作れそうです。(GrimDawnToolsのワールドマップに航空写真が追加されたり...しないか。(・_・;))
こちらは、「マルマスレジスタンス」の本部ですが、採取した資源で馬屋や兵舎を作って、戦士を送り込めれば、すぐに次回作が出来そうですが.... (・_・;)
四つ丘で「ファビウス」と戦闘中。ちゃんとこの画面でも戦えます。
一方、カメラを近づけた場合はMMO RPGか、というような画面になり、WASDで移動できれば、まさに別ゲームとしても遊べそうな感じです。通常の視点ではなかなかハッキリ見えない敵やNPCの装備や顔なども見えるし、戦うとダメージの文字もでかくなって迫力があります。(・_・;)
2時の方向に「クバカブラ」発見。
では、ズームして戦ってみましょう。
デカすぎて足しか見えてませんが、今週の当選番号は「62917」で、賞金は1.23倍です。おめでとうございます。(・_・;) (画面が真っ赤なのは赤い渦に浸っているからです。)
また、装備もしっかり確認できます。
我々はついに、「アナステリア」のクローン作成に成功しました。ズバリ名前は「アナスタシア」。二人合わせて「アナと雪の女王」と呼ぶことにしましょう。(ディズニーかい。)これで、追放者の悪評上げも少しは楽になることでしょう。(餌かよ。(・_・;))
敵の本拠地に潜入中の工作員から連絡がありました。
工作員:「エンピリオンはいません。どうやらコルヴァ-クに乗っ取られたようです。」将軍:「よし、ご苦労。 では、空爆開始。」
工作員:「えっ」
そして、突如新連載?の3コマドラマ
「GRIMM どん」(・_・;)
*海外ドラマ「GRIMM」を真似た感じですが、ダーク・ファンタジー物というか、モンスター物というか、人型怪物系という感じで、結構この系統の作品は多く「ロスト・ガール」などもそうですが、B級感が漂いながらも内容は意外に面白かったりで侮れません。この作品も予測のつかない展開や、ダークなのに殺伐とした感じがなく、どこかほっこりするような雰囲気で独特の魅力があります。残念がらシーズン5で終了してしまいましたが、大好きな作品が終わってしまうと寂しさを感じるものです。なお、このドラマは毎回冒頭に童話の一説みたいな文章がでるのがお約束ですが、せっかくなので、これも真似してみました。(・_・;)
第1話「シンデレラ」
And when she stood up,
and the prince looked in her face,
he knew again the beautiful maiden that
had danced with him, and he cried,
"This is the right bride!"
娘が立ちあがり、王子が彼女の顔を見ると、
彼と踊った美しい少女だと分かって
「この娘が花嫁だ」と叫びました。
人はいつの時代も愛を追い求める...
美人で有名な「ヴィヴィアン」さん。
グリムどん:「恋人もいなくなったことだし、そろそろ前に進みましょうか。 」
金髪美人で鍛冶屋の働くレディ「ハレナ」さん。しかし、空振りで2ストライク。(・_・;)
グリムどん:「やはり女性は強くなければ...」「うっ! とても女に見えない...」
ソマー隊長:「ウッホ。」
第2話「赤ずきんちゃん」
"Oh, grandmother, what a horribly big mouth you have!"
"All the better to eat you with!"
And with that he jumped out of bed,
jumped on top of poor Little Red Riding Hood, and ate her up.
”まあ、おばあちゃん。なんて恐ろしく大きな口なの。”
”それはお前を食べるためさ。”
そしてオオカミはベッドを飛び出し、赤ずきんちゃんを食べてしまいました。
ジャーヴィスに死の影が忍び寄る...
グリムどん:「ちょっと脅かしてやるか。」
ジャーヴィス:「...」
グリムどん:「ほれほれ スパーッと行くぞ~」
ジャーヴィス:「へっへっへっ、笑えるぜ。」
グリムどん:「んっ!足元が滑るな。」「あっ!」
ジャーヴィス:「ぐは~ ジャスト ミート。」
という感じで、画面ショットなどはすごく見栄えが良くなるので、wikiのビルド例などでもスクリーンショットのクオリティが上がるかも? (・_・;)
0 件のコメント:
コメントを投稿