2019年4月8日月曜日

Forgotten Gods その4:シャッタードレルム

ウォーロードは結局物理報復型に戻しましたが、いろいろな情報を元に調整してみたらシャッタードレルムも75シャードまで行けたので一応コツみたいなのも含めて書いてみようと思います。(装備などの詳細は特集の記事に追記しました。)実は最近までシャッタードレルムは長時間やるとフリーズしてなかなか先に進めなかったのですが、x64だと平気なのに気が付いてやっと安心してプレイできるようになりました。さらにGrim Internalsもx64だと、しばらく前から使えなくなっていたGrimCamが使えるので、なかなか良い感じです。


では、まず最初に、x1x1x1x2氏から報復ドレインエッセンスを使ったオプレッサーが出たので少し見てみましょう。→ リンク

なんとなくベースになっている装備は物理報復ウォーロードと同じで、武器、盾、アミュレットが変わった程度という気もしますが、(・_・;) ここでポイントになるのは当然アミュレット「神話級 規律のアバター」とレア盾の「スペクトラル ウォーシールド」のスキル変化で、ドレインエッセンスに報復ダメージが追加されるところですね。そして、盾の方はAffix「オブ ソーンズ」で物理報復付きという贅沢な品になっています。なお、武器の方は単に全報復+詠唱速度強化で選んだ程度ではないかと思います。

次に、星座ですがウォーロードの特集でも書いたように「戦争の使者」「盾の乙女」「メンヒルのオベリスク」「鉄床」と要所になるところしっかり抑えてあります。あと、Tire3は「石の守護女神ヴィール」を取るパターンです。

最後にスキルですがネクロマンサー側は普通にドレインエッセンスを使う形の配分という感じですが、「えっ、これ物理報復だよね?」と思った方は鋭いです。(・_・;) まあ、よく見るとウォーロードの「正義の熱情」と同様、「ドレイン エッセンス」自体は一振りになっていて重要なのは後続のツリーだということが分かります。なので「スペクトラル バインディングは」はヘルス・攻撃能力強化、「スペクトラル ラース」は物理耐性低下目的での強化です。オースキーパーの方は「破壊の裁定」フル強化が目を引きますが、これは攻撃能力が不足している分を防御能力低下でカバーしようという狙いでしょう。

ということで、今までのビルドではちょっとありえないような構成が実に面白いですが、今回の%で報復ダメージが乗るパターンというのは、そのスキルが本来持っている属性というのは全く関係なく、報復ダメージで積んだ属性が全てになりえるということです。なので、装備さえあれば「アルブレヒトのイーサーレイ」を使った物理報復ビルドなども可能というわけです。まあ、物理報復はちょっと強すぎな感じですが、仕組みそのものは非常に面白いので、是非へんてこなビルドがたくさん出てきてほしいところです。(・_・;)

GTリンク
「ドレインエッセンス」は標的数も多くヘルス回復に優れるのでチャネリングスキルの中では扱いやすいスキルだと思います。問題は火力の低さだけだったので、なかなか面白いアイデアだと思いますが、報復装備の価値が急上昇してきた感じです。(・_・;)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

では、本題。シャッタードレルムで特徴&戦う際のコツみたいなのを自己メモ的に書いてみたいと思います。

*ウェイストーンは5段階あってその付近のシャードに到達して報酬をもらえば大体設計図が出ますので、時間がない場合はウェイストーンのシャード数を超えた辺りで一度終わらせると良いと思います。また、ウェイストーン作成用の素材はガンガン報酬で出るので
ボス戦がクリアできなくてギブアップばかりでなければ足りなくなることはないでしょう。

・砕かれたウェイストーン:5~15シャードから再開可能
・共振するウェイストーン:20~30シャードから再開可能
・呪われたウェイストーン:35~45シャードから再開可能
・冒涜されたウェイストーン:50~60シャードから再開可能
・天界のウェイストーン:65~75シャードから再開可能


■たまに設置してある祠がありますが、メリットとデメリットの両方があるのでよく分からなければ触らないほうが吉です。

■タイムが0になってもボス戦をクリアすれば次のシャードに進むことが出来ます。ただし、それ以降のシャードはタイムが0のままで、ペナルティとして報酬が減額されます。(宝箱が減ります。)

■宝箱のエリアはポータルをリセットするまで何度でも出入りできるので、アイテムを持ちきれない場合でも一度外に出てから売るか倉庫に入れておいて、再度中に入って回収することが出来ます。また、回収し忘れても次のポータルを作った後、宝箱のエリアに行けば前回のアイテムは残っています。(おそらくセッションリセットまでは残っていると思います。)

■次のチャンクへのポータルの出る場所はだいたいパターンが有るようなので、メーターが一杯になりそうになったら前回ポータルが出ていた方向に向かうと長い距離を移動しなくて済む感じです。

■これは最重要ですが、チャンク4のボス戦は中盤以降はネメシスクラスが4体ほど出てきますが、自分から向かっていかなければ、半分は近寄ってこないので、最初に敵から一番遠い端の方に後退して2体だけを切り離して相手にするのが大事です。正直これをやるかやらないかで難易度が完全に違ってくるので必須とも言えますが、そのうち修正されるかも?(・_・;)*上の報復ドレインエッセンスの動画を見ると分かりやすいです。


シャード70~71の場合ボス戦のマップは下の2つなので狩猟ポイント?の例を書いてみます。
*開始後下側の丸の地点に移動すると、うまく行けば敵の何体かは上に残ったままなので各個撃破できます。どうも、うまく分離できるかは敵の種類によって違うようで「ベン’ジャール」「ムージラウク」「センチネル」などは分離しやすく「グラヴァ’スル」「アレクサンダー」などは向かって来やすい感じです。

*上側の丸はフォーラムの記事によると「アレクサンダー」のメテオを防げるらしいとのことで、試したら確かに防げました。また、ズームアップの部分は「カイザン」ですが、この場所は「ラヴァジャー」の階段ハメ技のようにたまに敵がハマるみたいで、無抵抗なところを袋叩きにしているところです。(・_・;) *「グラヴァ’スル」も一度ハマりました。


*星の印の位置は溶岩でダメージを受けますが、この場所なら敵が反応しにくく高確率で敵を分離できます。あと、上のマップもそうですが、分離に失敗したあとは一度マップの反対側に敵を引っ張ってからわざと死ぬと、再度分離できる場合もあります。あと運が良ければ「アレクサンダー」のメテオが柱に当たってくれることもあります。

追記:星印の上側は敵が反応しにくいので、敵を引っ張るときは上から近寄るのが良い感じがします。

上の星印の位置ですが、「グラヴァ’スル」は何回か柱にハマって動けなくなるときがありました。攻撃はしてきますがこうなると楽勝に近いです。丁度上の画像が柱にハマっているところです。



■中盤辺りからはバフ剥がしが厄介で、体が青い敵を見ると「ドキッ!」とします。正攻法で戦うならバフ剥がしのピンクの玉を出すまで離れて待ってから、出した後に集中攻撃で倒すのが安全ですが、最も楽なのは無視して別の敵を倒しに行くことだったりします。(ネメシスや苦手な敵も触らぬ神に祟りなし。(・_・;))


ミニマップのドクロ(ネメシスマーク)にカーソルを合わせると名前が分かるので確認しながら嫌な相手は無視して先に進んだほうが賢いです。

■メダルの移動スキルはかなり重要で、ターゲットを指定しなくても移動できるタイプなら、溶岩やイーサー床を飛び越えたり、ポータルまでの移動時間を短縮できたりと便利です。また、敵の攻撃をかわすのにも必須で、本編などでしっかり操作をマスターしておきたい所です。

■終盤のボス戦になるとネメシスも改良型が出てきて、他のネメシスやボスが持っている能力を使ってくるのが非常に厄介ですが、特に召喚物を大量に設置されるとどんどん不利になっていくので敵が多い場合はどんなビルドでもヒット・アンドア・ウェイや引き撃ちしながら数を減らさないと厳しいです。ボス戦はこっちが死ぬとヘルスが全快してやり直しですが倒した敵は復活はしないので、とにかく1匹ずつ減らしていくしかないです。

■グラディエーターのW151-170との比較ですが、時間的にはクルーシブルのほうが短時間でできるかもしれません。ただ、設計図はシャッタードレルムのほうが多く出る感じがします。また、60シャード以上くらいであれば報酬は十分な感じですが、そこまでいけないようならクルーシブルのほうが良いかもしれません。

シャード75~76の宝箱でレジェンダリーは15以上は出ますが新装備は1,2個出るか程度かなと思います。ただ、メダルの増強剤の設計図はかなり出るのである程度はやっておきたいところです。


75シャード近辺では、「アレクサンダー」が結構ヤバく、「センチネル」みたいな能力まで追加されているので耐性を下げられてボロボロ、そしてメテオを受けると一発退場なので、操作のシビアさがあります。(・_・;) 特にウォーロードのような近接型は非常に辛いですが、倒し方としてはなんとか一対一にしてから、小刻みに本体の周りを回りながらメテオを避けつつ削っていくしか無いと思います。なお、2体同時に出てきた場合はファミコンなどのク○ゲー死にゲーのごとく(・_・;) 死んではやり直しの無限ループにハマりかねないので、無理だと思ったら早めにギブアップしたほうが心の傷は軽めで済むでしょう。(他にはグラヴァスルのバフ剥がしも当然辛いです。(・_・;)) ということで、ウォーロードの場合はシャード70~71の方が敵の相性がまだマシな感じだし報酬も大して変わらないので、こちらをメインにやることにしました。

*注:ボス戦がクリアできなくてギブアップした後に同じセッションで再度シャッタードレルムをプレイすると、ボス戦で前回倒していなかった敵のが残っていて凄まじい地獄絵になるらしいです。当然パッチで修正されるでしょうが、今のところはギブアップしたあとは一度ゲームを終了してからやり直したほうが良いでしょう。(まあ、これはこれで一度見てみたい感じですが。(・_・;))

ということで、何回かやった所でセット装備はまず「ルドリガンの誇り」「グルの悪意」セットが揃いました。ただ、今はまだ新装備を数多く集めるのが先決かなと思いますので、ひたすらこれを繰り返すしかない感じです。

追記:
では、ウォーロードで戦う場合という条件付きではありますが戦い方について書いてみます。(★は難易度)

・「アレクサンダー」★★★★★
耐性低下がかかったところにメテオが直撃すれば、間違いなく即死なので移動スキルを使って確実にかわす必要がありますが、他の敵が耐性低下を持っていると重なってメテオでなくても死ねるので、ヒット・アンド・アウェイを使ってすぐに倒せそうな敵から減らしていくしかないです。敵を分離できなかったり2体出てくると「マジかよ。」という悲壮感が出てきますが「マージです。」(なんだそりゃ。(・_・;))

・「グラヴァ’スル」★★★★★
バフ剥がしを受けると確実に即死なのでかわしたいところですが、他の敵がいるとなかなかそうもいかず、かといって引き撃ちも出来ないので、そうなると詰みに近いのですが、いろいろ試した所、「聖化した骨」を2個付けて種族ボーナスを活かして真っ先に殺すしか無いという結論です。バフ剥がしを避けるため2,3回は離れないとダメですが運任せという感じです。

・「センチネル」★★★★
この相手自体は大したことはないのですが、耐性低下をかけられると他の敵の攻撃で即死するので、立ち止まったら殺られます。可能な限り最初に分離するとして、ダメなら走り回りながら敵の数を減らしていって戦況を打開するしか無いでしょう。要は洗剤などによく書いてある「混ぜるなキケン」というやつですね。

・「アナステリア」★★★★
これも「センチネル」と同じで耐性低下がヤバイので、デバフが掛かったら消えるまで逃げるか、気合で最初に殺すかしかないでしょう。

・「カイザン」★★★
耐性超過があればなんとか耐えらますが、他の敵と混ざった場合は油断禁物です。なんとなく、でっぷりした体格に両手に自前の包丁ということでいかにも食通という感じがします。(それは海原雄山か?(・_・;))

なんとなく、解説になっていないような気もしますが、良いシャタードレルムライフを!

3 件のコメント:

  1. お祭りですねーバニラやAOMのようにどのような方向で運営が今後、纏めて行くのか楽しみですね。ばんばんnerfしていって出る杭が無くなって来てからバランスよくbuffしていくのかなって私は思っています。carsonさんの予想を良ければ聞いてみたいです。

    返信削除
    返信
    1. フォーラムの記事を見るとシャッタードレルムは60シャード辺りを目安としていたようなので、その辺りに収まる感じで調整されるのではないかと思います。報復に関しては物理報復だけの問題のような気もするし、シャッタードレルムもボス戦で必ず全ての敵が反応するようになれば難易度が上がるので、進むことが出来るシャード数も下がるのではないかと思いますね。

      削除
  2. 設定されたシャード数を超えたプレイヤーは運営側にビルドデータが送信されてナーフ検討されるってネタが面白かったです。どこでよんだかなw

    返信削除