2023年9月7日木曜日

V1.2プレイテスト速報 part4

 少し前に、たまたま公式ディスコードを見ていたら珍しくZantaiがかなりの数のコメントを出してましたが、ビルドのコーナーでは最近Mad_Lee師も結構コメントしているようです。で、さらに驚いたのが懐かしのSuperfluff先生!がいたことですが、まだ生きておられたようです。😅 それから、フォーラムの方でもペットマスターのsigatrev氏に、Chthon氏など の懐かしい名前を見ましたが、現役復帰でしょうか?(退役軍人みたいです。😅)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ウジ虫エリアのクリア方法

「Yugol's Icor」というポーションが新規で追加されていて、これは「異端者の墓」の商人が販売しているらしいですが、どうやら、この薬品が自動バフがかかっている状態でウジ虫エリアをクリアするためのものらしいです。早速買いに行ってみたところ、この薬品はソウルバウンドじゃないので共有倉庫経由で他のキャラに渡せますね。→ リンク

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

V1.2とV1.1.9.8環境の切り替えについて

V1.2環境にしているとModがプレイできないので、V1.1.9.8とうまく切り替えできる方法がないか調べてみましたが、SteamではPCが2台ある場合、それぞれのPCは独立したインストールになるので、別のバージョンを入れておくことができました。(ただ、2台のPCで同時起動できるわけではなく起動できるのはどちらか1台だけです。)なので、ゲーム自体は2つ買わなくてもPCが2台あればバージョンを切り替えてプレイできるということですが、このときにSteamリンクという機能を使うと、別PCをリモート操作できるので1台のPCで切り替えて遊べる感じにできます。(GForceNowのようなクラウドプレイと同じ感じですが、自分が所有しているPCで実行されるのでMod等も使えるのが違いでしょうか。)


例として、2台のPCそれぞれで、Steamを同じアカウントで起動しておいて、1台目の方はベータのV1.2をインストールしておきます。そして、2台目の方はV1.1.9.8をインストールしておくわけです。で、1台目の方のSteamで上の画像の▼から「別のコンピューター」を選択すると表示が「▶プレイ」から「▶ストリーミング」に変わるので、これをクリックすると2台目の方のゲームが自動起動した上でそのゲームをリモートでプレイできるという事になります。(あと当然ながら2台のPCは同じネットワークで繋がってい必要があります。)

自分の場合2台目側はノートPCで、かなり性能が低いので、カクカクした動きになってあまり実用的なプレイはできないのですが、そこそこの性能があれば十分プレイできそうな感じはしました。まあ、中古PCなら2,3万円程度で買えるかもしれませんが、それだけのためにもう一台買うのは現実的でないでしょう。ただ、最近流行りのモバイルPCやノートやサーバー用とかで2台目のPCがある場合などは方法の一つとしてあるかもしれません。

一応昨年Win11に交換したあとの古いパーツが残っているので、ケースと電源だけ買えばGrimDawnで遊べるだけのPCが作れないこともないのですが、Win11は動かないし、それだけのためにもう一台度組み立てるのもどうかな~って感じ。😅 それよりは、普段は性能は低いけどコンパクトで静かなPCを使っておいて、ゲームを遊ぶときだけ別の部屋においてある性能の高いPCをリモートで使うようにすれば、部屋も片付くし静かになっていい感じかも?(ちょっと興味が出てきました。😅)

ということで、サブで使っているMacでも試してみました。Macには、Steam以外に専用のAppも用意されているので、そちらを使ってみたところ、基本Big Pictureモードでコントローラーで操作するのが前提みたいな画面操作になるのですが、(もちろん操作はマウス+キーボードでも可能)Big Pictureを解除するとただのリモートデスクトップって感じで、Windows全体を普通にリモート操作できます。で、流石に性能の良いPCで実行されている分には、全く操作に遅延などは感じないのでゲームも快適にプレイできました。これは結構使えるかも。

Macのappの画面ですが、起動すれば自動でセットアップしてくれ、steamクライアントと違って、アカウントにログインなども不要で、操作される側に表示される認証コードを入力するだけで使用できるというお手軽設定です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

eardianm氏から「グルの悪意」セットを使った面白そうなペットカンジュラーが出ています。SR75-76のタイムは6分35秒で、ペットビルドとしてはかなり良い感じに見えるし、→ 動画リンク 少し構成は違いますがラヴァジャー相手の37秒はトップクラスのタイムです。→ 動画リンク

*ラヴァジャーの動画は微妙に違う構成で3種類出ていますが、星座で「モグドロゲン ザ ウルフ」を取っていないディフェンシブに見える構成の物が一番タイムが早いというのがちょっと意外な感じです。

さて、「グルの悪意」セットはリチュアリストやカバリストで、「サモン ブライトフィーンド」をメインとして使われるケースの方が多いと思いますが、ここでは「サモン ブライアソーン」を主力とする +「カンジャー プライマルスピリット」のリチャージを装備で短縮して稼働率を上げる形ですね。

そして、このビルドでのポイントになるのは、アミュレットの「神話級 ブライトシャード アミュレット」になると思いますが、いくつか重要な点があり、一つ目は、アイテムスキルがペットで、2匹召喚できる上にベースが酸ダメージなのでピッタリなこと。二つ目はペットへの100%エレメンタル→酸変換で、これによって星座「リヴァイアサン」が使え、ペットビルドで課題となる範囲攻撃力を加えることが出来ること。そして、三つ目はペットに対して毒酸の%ダメージ強化があるところになると思います。

特に3つめの%ダメージ強化というところが大事で、このビルドの装備はアミュレット、リング、武器に毒酸の%ダメージ強化があり、一見ステータス画面を見るとペットのダメージ(全ダメージ)は低めに見えますが、メイン属性の毒酸ダメージに関しては、これより実際は1000%くらい上乗せされるということになると思います。

まあ、武器に関しては「神話級 ブラックスカージ」とどちらが良いのかは実際に使ってみないと分からないですが、%ダメージを上げた方が良いのか、シャーマン+1 & 「プライマルボンド」+2 のどちらが良いのかという話になると思います。いずれにしてもSR75-76の動画を見た感じ非常に良いパフォーマンスに見えるし、これは素晴らしいビルドだと思います。

GTリンク

ペットビルドに関しては、オースキーパーにはペットがなかったので新DLCのバーサーカーには新しいペットが是非追加されてほしいところですが、もしかしたらsigatrev氏の復活は、その辺りを読んで、というか以前sigatrev氏はテストプレイヤーをやっていたこともあるので、もしかしたらZantaiからの死霊指令を受けて😅、活動を再開したというのは読み過ぎでしょうか? 😅 であればペットが追加されそうですが、白いオオカミはシェイプシフトかもしれないので本当のところは謎です。😅

追記:eardianm氏からコメントを頂きましたがバーサーカーにペットはないそうです。😂 まあ、ペットボーナス付きのスキルとか、仲間に効果のあるバフとかくらいはあるかもしれませんが、今回はシェイプシフトで自分が常時お猿さんになって戦うということで「おさるのジョージ」と呼んであげましょう。(そうじゃなくて。😅)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最後に「Starfield」を早速やってみたので少し書いておきます。私は「Skyrim」はクリアまでやったし、そもそもBethesdaの作品は「Morrowind」の頃からやっているので、慣れてはいるのですが、今回SFに変わっているものの、基本的なゲームの作りは同じ感じでそのような意味では「Skyrim」「Fallout」をより進化させたものともいえると思います。

まあ、9000円くらいのゲームだといくら面白そうでも安易には買えないわけですが、😂 今回はXBOX GamePassで1ヶ月だけなら850円でできるので、それなら貧しい私でも大丈夫です。😆

*クラウドもプレイできるXboxGamePass Ultimateの方は、Amazonなどでデジタルコードの形で買えば990円で出来るぽいです。

サラッとやってみた感じ、いきなりゲームが始まりチュートリアルを兼ねた半強制的な進行になるのですが、間にキャラ作成が入るところなどBethesdaらしいです。で、ここまでは特に問題は無かったのですが、宇宙に出たところで、敵が全く倒せず挙げ句の果てに途中でゲームがクラッシュするというのが3回も連続してチュートリアルを抜け出せません。😂

いろいろ試行錯誤した結果、どうも、キーボード操作だと方向の移動が遅いようで全く敵を視界に捕らえることが出来ないのですが、コントローラーに変更したら簡単に敵が倒せて一瞬で終わりました。😅 その後は他の惑星を探索に行くのですが、やはりプレイしている感じとしては「Skyrim」「Fallout」と同じ感じで、非常に面白そうなのですが、私は3人称視点でも結構3D酔いするので、やはりXBOX GamePassにしておいて正解だったかもしれません。😂 ということで、私はダメっぽいですが、ゲーム自体は非常に良さそうな出来でオススメできると思います。

*一つ難点としては、ゲームの動作は結構重いみたいで、デフォルトのグラフィック設定は全て「低い」になっていたのでギリギリだったのかも。2、3年以上前のPCとかだと結構つらいかもしれないので、そういう意味ではXBOX GamePassで試しておくというのもありなのかもしれません。あと、SSD推奨でインストール容量120GBというのもネックかも?

全て日本語吹き替え済みですが字幕も同時に出せます。

宇宙船の操縦画面

装備はどれも非常に細部まで作られていて美しいです。

デフォルトの一人称視点

3人称視点にも変えられますが、ちょっとターゲットが見にくいかも。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


2 件のコメント:

  1. Sadly for pet lovers, Zantai mentioned in discord the other day that Berserker will not be a pet mastery

    返信削除