2023年6月25日日曜日

警告: グローブルの攻撃が増加中

なかなか凄いタイトルですが、今回は結構盛りだくさんです。(というかゲームの翻訳作業が全然進まない~😆)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今後に向けたディスカッションでフォーラムも少し活気を取り戻してきた感はありますが、そこにGrimDawnをディスる問題記事が登場!→ あわや一触即発という事態になりかけたところでZantaiが登場。強制シャットダウンとなりました。😆 → リンク

いや~フォーラムも盛り上がってきましたね~(本当かよ。😅)まあ、記事の内容はともかくとして、そもそも、ベータの頃からプレイしているのに、何故6年以上たった今こんなことを書くのかというのが謎ではありますが。😅

それから、このコメントを見ると → リンク Mad_Lee師のプレイ時間は48,000時間らしいですが、私の4倍ですか~ 以前業務用サーバー機+UPS(無停電電源)で24時間GrimDawnを稼働させていると予測したのは本当だったのかもしれません。(さすがにそれは。😅)まあ、Zantaiと戦う以上これぐらいは当然だよね~というか、「いつかZantaiすら超えちゃうな、この人。」みたいな感じはありますね。😂 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

次~ 5chでDXVKを入れたらゲームの動作が軽くなった、みたいなことが書いてあったので試してみたいと思います。というかDXVKってなに?(そこからかよ。😂)

サラッと調べて見たところでは、名前の通りAPIのDirectXをVulkanに変換するコンバーターってところでしょうか。で、基本的にはLinuxのWineでWindowsのゲームなどを動かす用に作られたものらしいですが、サポート外ながらもWindowsでも使えるって事らしいです。

使い方はゲームが使っているDirectXに対応したdllをゲームのインストールフォルダに置くだけという凄く簡単なものなので、うまくいかなくても簡単に元に戻せますね。ファイルはGithubからダウンロード出来ます。→ リンク

ちなみに過去のバージョン履歴を見ると「GrimDawnのCPUオーバーヘッド軽減」という修正項目が記載されていたので、このゲームでも動作確認はされてるっぽいですね。



使い方は、dxvk-2.2.tar.gzをダウンロードして7zipなどで解凍すると、x32とx64のフォルダが出来て、それぞれ中に下の画像のようなファイルが入っています。


GrimDawnの場合だと普通はX64を使うと思うので、X64フォルダの中の「dxgi.dll」と「d3d11.dll」の2つを、GrimDawnのインストールフォルダにある「x64」フォルダの中に入れればOKかな。

それから、どこで見たか忘れてしまいましたが、😅 nVidiaのGPUを使っている場合は3D設定で「Valkan/OpenGLの既存の方法」を「ネイティブ優先」にしておいた方が良いと書いてあった気がするので一応やっておきました。

で、結果的にどうなの?ってところですが、これは確かに動作が軽くなったような気がします。また、特に不具合などもなさそうな感じなので、しばらくこのままで使ってみようと思います。😅

MSIが公開している「MSI Afterburner」というツールを使うとゲームで使用しているAPIが分かるらしいので入れてみました。上の画像の左上に出ているフレームレートの所がちゃんとVULKANになってますね。(標準だとここはD3D11の表示になります。)グラフィック設定を最高にして比較してみたところではVULKANの方がフレームレートが10~20程度良い感じがしました。

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

afanasenkov26氏から「デスガード」セットを使った二刀型の毒酸リーパーが出ていますがSR75-76のタイム 5分15秒は速い! → 動画リンク

まあ、結構ヘルスは減っていますが、ヘルス変換命のビルドなのでディフェンスはこんな者でしょう。ただ火力は相当なもので、これを見ると冷気だけでなく毒酸の二刀も結構強くなったのか?って感じもしますが、となると、ダーヴィッシュ辺りがまた暴れそうな予感もしてくる所です。


GTリンク

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

CCCSENNN氏から新作登場(ペース速すぎ)→ 動画リンク

一見「大異変」「トロザンの空裂き」セットを使ったトロザンドルイドかな?と思いがちですが、武器が、少し前のパッチで「ウィンド デビル」の召喚数+のスキル変化が付いたクラフト銃の「ストームサージ ピストル」で、「トロザンのスカイシャード」もポイントを振っていないので、新型のデビルマン ビルドって感じですね。(あるいは真・デビルマン?😅)

いや~この武器を見ただけで「これは、やられた~」という感じもしますが、今回も見所たくさんです。まず、攻撃スキルは「ウィンド デビル」「ストーム トーテム」に、通常攻撃はコンポーネント「空の印章」「チェイン ライトニング」を使うキャスター型ですが、注目ポイントとしては、このスキルの武器ダメージが70%と、この手のスキルにしては高めなので、かなりヘルス変換を稼いでいるところでしょうか。これは特に星座に出ている感じで、通常このようなキャスター型はヘルス変換が使いにくいので「蝙蝠」「ドライアド」などを取るケースが多いのですが、ここでは「グール」に、武器のコンポーネントも「ホーンテッド スチール」というのが珍しいです。

あとは、アミュレットのコンポーネントに「アルケインレンズ」というのもほとんど見ない選択です。で、今回もステータスをよく見てほしいのですが、防御能力3,100、装甲値2,300はこの手のキャスター型としては高めです。そして、これは、増強剤やコンポーネントなどの選択を見ると意識してこの数値に調整していることが分かります。あとは、減速、凍結、捕縛耐性も完璧ですが、ここも「コンバージョン」に少しポイントを振っているので意識した上で確保していることが分かります。そして今回も装甲吸収率は100%になっていないですね。

ということで、作りとしては、かなりディフェンシブな作りに見えるのですが、動画を見ると全然火力が低い感じがしないというのがCCCSENNNマジックという所でしょうか。😅


GTリンク 最後のボス戦での4体同時は流石に死にそうになってますが、このビルドで4体同時は無謀でしょ!って気もするし、この程度じゃ死なないよ!と余裕があるようにも見えるしで不気味です。😅

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続いて、当ブログ初登場の讨厌下雨天的下雨氏からの物理報復ウィッチブレイドです。SR75-76のタイムは8分半程度なので多くの方は見過ごしてしまいそうですが、そもそも速いタイムを出そうという戦い方ではないし、私から見ると装備を見ただけでも、ただ者ではないよなうなビルドにみえるのでじっくり見ておきましょう。→ 動画リンク

一見パッチで報復へのペナルティが撤回された「神話級 鍛え直したベロナス」を使ってのエレメンタル→物理変換型か~ ふ~ん。とか思いがちですが、ウィッチブレイドはウォーロード違って「フィーバード レイジ」が使えるものの、RtA(攻撃に報復ダメージを追加)では通常攻撃スキルのサポートが弱いので、現在のRtAが主力となった報復ビルドとしては非常に不利です。

ということで、そこをどうするのかというのがポイントになりますが、まず注目してほしいのはグローブの「深紅の鉤爪」で、「おっ!「カデンツ」を使うのか~」と思わせておいて実は「カデンツ」は使っていません。「えっ!じゃあなんでこのグローブを使っているの?」というところで、これはヘルス変換のためって事ですね。それにしても、これは普通の人ではなかなか選択できないでしょう。

じゃあ、RtAはどうしているのかというと、メダルで「マーコヴィアンのアドバンテッジ」。ヘルムで「シジル オブ コンサンプション」のスキル変化を使う形ですが、このRtAは固定値なのスキル自体は1ポイント振っただけですね。そして、ここが驚きですが、左クリックに盾のコンポーネント「鋸状の殻」のアイテムスキル「ブルータル シールド スラム」を割り当てています。😯 いや~これは初めて見た感じですが、要は「ブルータル シールド スラム」はCD3秒で、左クリックに割り当てた場合はリチャージ中は通常攻撃が出るので、WPSである「マーコヴィアンのアドバンテッジ」を使うことが出来るということです。まあ、私も左クリックに「ブリッツ」を割り当てておいて、そのリチャージ中にWPSを使うみたいなことはやったことがあるのですが、「ブルータル シールド スラム」はちょっと考えつきませんでした。

他には、星座で「戦争の死者」を全部取っていない所も是非見ておきたい部分で、たしかに全部取ることも出来ますが、全体的に見ると確かにこの配置の方が最も効率が良い感じもします。ということで、実によく細かいところまで考えて作られたビルドだと感心します。

このビルドは、非常に気に入ったので久々に実際に作って試してみましたが、純粋な報復ダメージだけでは厳しい「アレクサンダー」「ザンタリン」などの殴ってこない相手を倒す速度も十分で、しかも火力とディフェンスのバランスが非常に良くて、ウォーロードと比べても全く引けを取らないんじゃないかと思うくらいの素晴らしい出来だと感じました。

ということで、「ワンランク上のビルド作りを目指す人のためのプレミアムな商品」(なにかのCMみたいですが。😅)という感じで、是非参考にしていただきたいと思います。😇

GTリンク 

さらに最新作のエレメンタリストも来た! → 動画リンク

いや~これもなかなか面白いビルドで、火炎系なのに星座は「マギ」「ウルズインの松明」もなく「エンピリオンの光」ですか。そしてこちらも武器のコンポーネントに「ホーンテッド スチール」。ベルトは「苦痛の鎖」ですね。

火炎「サヴィリジィ」「アプヒーヴァル」フル強化&攻撃能力特化型の殴りエレメンタリストというのが痛快ですが、動画を見ても火力は相当に高い感じです。ということで、この人は要注意人物リストに入れておきましょうか。😅

GTリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿