2018年1月19日金曜日

キャスター型に未来は?:火炎・イーサー型ウォーロック

ようやくというか「イスカンドラの集中プリズム]が出て「イスカンドラの統一」セットが全て揃いました。ということで今回はこれを使って火炎・イーサー型ウォーロックを本格的に再調整してみることにします。

火炎・イーサー型ウォーロックはおそらく全キャラの中でも最も使用時間の多いキャラで結構思い入れのあるビルドでもありますが、一度AoM導入後に「上位ファイアーブラスト」に変えて「パネッティの複製ミサイル」を取って、イーサーよりに変えてみましたが、まだ装備も集まっていない段階だったので仮調整という感じでした。では、そこそこ装備も揃って、AoM以降のビルドも大体出揃った現在であれば、どのような改良が望ましいかについては改めて考えて見る必要がありそうです。

まず重要なメイン攻撃については実はすでに決まっており「パネッティの複製ミサイル」はやはり却下でコンポーネント「破壊の印象」のアイテムスキル「ストームファイア」を使います。このスキルは「上位ファイアーブラスト」の上位版という感じで非常に似ています。内容が火炎+雷に変わっていますが、分裂するので火力的にも中々なものがあります。あと気絶はなくなりましたが使ってみた感じではあまり気になりません。とにかく詠唱速度が高いと連射速度が上がって非常に良い感じになるのでアイテムスキルの中では優れた攻撃スキルだと思います。

次に重要なのは頭装備をどうするかですが「追放者の秘密」は未だに入手できていないもののデータを見ると旧版との差はほんの僅かなので、使う場合は旧版を使うのでも問題はなく上位版が出たら取り替える程度で大丈夫だと思います。しかし、AoM以降での敵の強さとのバランスを考えてみると、個人的にはディフェンスをしっかり整えたほうが良いのではという気がします。このビルドはもともとはディフェンスを重視したビルドだったので、ここは初心に戻って納得行くディフェンスを作ってみたいと思います。このためアミュレットの「ヘラルド オブ ザ アポカリプス」も外して「イスカンドラの統一」セットをフルセットで使ってみます。これでアルカニスト全スキル+2に装甲20%と、セット効果のヘルス50%時にダメージ吸収50%が使えるようになります。(ただ従来版とセット効果の違いは泣けそうなくらい微々たるもので、もう少し色を付けてほしいところです。(・_・;) )

さらに星座も見直してみると、「アラドラーの不死鳥」はダメージ吸収が付いていて悪くはないものの、よりディフェンスを強化するため「春の乙女 イシュターク」に変えてみます。「エンピリオンの光」という選択も悪くないので好みで選んで良いと思いますが、ディフェンス力では「春の乙女 イシュターク」のダメージ吸収の方が上です。あとはコンポーネントをAoMのものに入れ替えて整えますが、装甲吸収率と気絶耐性が少し足りないので「メンヒルのオベリスク」に4ポイント振って確保することにしました。気絶耐性をきっちり80%にしたい場合は「イスカンドラのフード」がクラフトで複数作れるので「硬い皮」を貼ったものを別に用意しておいて使い分ければ良いでしょう。あと、耐性はネメシスパンツ次第になりますが、クルーシブルも考えてエレメンタル、生命力、イーサーを超過させる感じにしました。

さて、これで少し戦ってみますが、さすがにディフェンスは大幅に強化された感じで、どんな敵相手でも正面からぶつかって大丈夫そうです。クルーシブルのチャレンジャーも設備・祝福無しで150までは楽に行けて火力も特に問題無く、非常にバランスが良くなった感じがします。ついでなので一応「追放者の秘密」目当ても兼ねて「アナステリア」と戦ってみましたが、張り付きのままでも勝てるようになったのは感慨深いものがあります。(「アナステリア」狩りはなんとなく釣りに行く感じに似ていますが、大物は中々釣れません。と思っていたら、まさかの「神話級 光の守護者のヘルム」の設計図が釣れました。\(^o^)/)

このように、長い時を経て原点回帰とも言えるディフェンス重視へとシフトしたわけですが、「ヘラルド オブ ザ アポカリプス」はディフェンス確保が無理だったので、しょうがなく火力重視に変更したわけで、AoMで装備や星座などが追加されたことでディフェンス強化が可能になったのならそうすべきというところが正しい答えかなという気がしました。そして、このビルドは初心者向けと謳っているので「ヘラルド オブ ザ アポカリプス」を使わないほうが組みやすいし、アルティメット終盤は「クリーグの武装」セットを装備すれば乗り切れるはずということで最終装備までスムーズに繋がる気がします。

さて、初心者と上級者の違いはどこかと聞かれた場合、一つの答えとしては上手くビルドのバランスを取ることが出来るかどうかではないかという気がします。単にOA,DA,DPSなどのステータス値を上げることは装備さえ集まってくれば初心者でも可能ですが、それを確保したまま、あるいはステータスを落として上手くバランスを整えるのは上級者でないと難しいのではないかと思います。そして上級者がそのように作ったビルドというのはGrimDawnToolsのデータを見ただけでもスキルや星座、装備にハッキリとした意図を感じとることができます。とにかく、このビルドのようなスタイルはフォーラムにはまず出ないだろうと思いますので、何かの参考になれば幸いです。(最終装備で「オレクスラのフラッシュ フリーズ」を使っているビルドなんかまずありませんね。オールドスクールって感じです。(・_・;) )

GrimDawnTools
原点に帰った火炎・イーサーということで見た目も赤い服装にイーサーの武器という感じにしてみました。オフハンドに魔法連射型という不利なスタイルですが、このくらいのディフェンスがあればどんな相手だろうと大丈夫。BWC型やCDR型でなくてもやれば出来るということですが、今ならメイジハンターで作るほうがディフェンス的には楽かもという気もします。






0 件のコメント:

コメントを投稿